最新更新日:2024/11/29 | |
本日:8
昨日:52 総数:294371 |
9月1日(水) 県民一斉防災訓練〜シェイクアウトとやま〜
県民の防災意識を高めるため、地震発生を想定して県内一斉に1分間の身を守る行動をとる県民一斉防災訓練〜シェイクアウトとやま〜に参加しました。
地震発生時の音が放送で流れると、子供たちは机の下などの安全な場所で、頭や身体を守り机の脚をしっかりと持って揺れがおさまるまでを体験しました。 「まず低く」「頭を守り」「動かない」を実践することができました。 9月1日(水) 今日の給食・ごはん ・サバの銀紙焼き ・はりはり和え ・冬瓜の吉野煮 ・冷凍ミカン ・牛乳 でした。 サバの銀紙焼きのサバはもちろんおいしいのですが、お味噌もごはんと一緒に食べるととてもおいしくてもりもり食べられます。 9月1日(水) 登校風景
今日から9月。毎月1日と15日は交通安全県民の日です。
地域のたくさんの方々が交通指導に出てくださいました。 育友会挨拶運動の方々も校門で声をかけてくださいました。 本当にありがとうございました。はまっ子たちは今日も元気に登校しています。 8月31日(火) 2年 夏休み自由研究発表会
夏休みの自由研究発表会をしました。
一人一人、自分が研究したことや作った作品をみんなに紹介しました。 どの子供も、自分でやりたいことを決めて、最後までがんばって取り組んだことが分かるすてきな作品になっており、感心しました。 8月31日(火) 2年 夏休み作品展スタート!
子供たちの自由研究の作品を廊下に展示しています。
自由時間には、友達の作品を互いに見合ったり、作品で遊んだりする姿がたくさん見られました。とてもうれしそうな様子でした。 8月31日(火) 授業風景
今日から午後の授業も始まりました。5限目の授業風景です。
1年生は、国語で漢字練習です。 2年生は、学級活動で伝達の確認をしていました。 3年生は、算数で大きな数を勉強していました。 8月31日(火) 授業風景
5限目の授業風景です。
4年生は、学級の係決めをしていました。 5年生は、図工です。 6年生は、国語。テストとキーボード練習です。 8月31日(火) 今日の給食・ごはん ・ホタテの香味焼き ・もずくのチャプチェ ・ゴマけんちん ・牛乳 でした。 ゴマけんちんは、ゴマの味と一緒にショウガの味も感じました。皆さんはどうでしたか? 8月31日(火) 4年 理科
久しぶりにヘチマの観察をしました。つるがのびたり花が咲いたりしている様子を、クロムブックで撮影しました。クロムブックには、春に撮影したヘチマの写真が残っているので、自分でじっくりと比べることができます。今日撮った写真を使って、それぞれスライドにまとめることができました。
8月31日(火) 登校風景(コロナ対策)
朝、玄関は7時45分に解錠します。はまっ子たちは、その時刻を目指して集団登校してくるため、7時45分前後のわずかな時間でほとんどの児童が玄関に集まります。
熱中症対策により登校時はマスクをしていない児童も多いため、入口を3カ所に分けて密な状態を回避しています。 登校した後、野菜を収穫している子供たちもいます。野菜を手に笑顔いっぱいです。 |
|