最新更新日:2024/11/22
本日:count up2
昨日:40
総数:249708
水橋中部小学校のホームページへようこそ。大成っ子の様子をお伝えします。

9月14日 最高の給食(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のメニューは、カレーライス・ウサギがたハンバーグ・フルーツ白玉でした。前々から楽しみにしていた子供たち!!うれしそうに食べていました。

9月14日 音楽科(4年)

 富山の民謡「こきりこ」の踊りを見てまねしています。ほかにも、日本各地の伝統的な音楽に親しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ごはん・カレー・うさぎがたハンバーグ・フルーツしらたま・牛乳です。今日は待ちに待ったお月見献立です!カレーもハンバーグもしらたまも好評でした。うさぎがたハンバーグはかわいくて食べるのもったいないですね。

1年生 活動の様子

算数の学習で1〜20の数字を探しました。教室のロッカーや扉の穴の数など、身近にある数を丁寧に数えました。1,2,3,や2,4,6,8,のように数えるなど、いろいろな数え方を試していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 活動の様子

生活であさがおの様子を観察しました。以前にタブレットで撮った写真と今のあさがおを比べたり、あさがおのたねを集めたりしました。茶色の殻を割って中からたくさん黒いたねが出てきたときは、とてもうれしそうに喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科の時間(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クロームブックの2枚の写真を見て、貴族のやしきの様子と武士のやかたの様子について違いを探し、特徴をまとめました。見たい部分を拡大しながら、違いをたくさん見つけることができました。

トレーニングタイム(4年)

 きときと夢体操を踊っています。毎回、全力で楽しみながら元気いっぱい体を動かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

パラリンピックから学んだよ(2年生)

道徳の教科書で「オリンピックとパラリンピックのはた」という題材を勉強しました。2学期初めから、毎朝、パラリンピックについて新聞記事を見たり、関連する話を聞いたりしてきた子供たち。今日は、その総まとめとして感じたことや学んだことを発表し合いました。「できるようになるために、こつこつ努力を積み重ねること」「自分にできることを精一杯やること」「あきらめず取り組むこと」等の尊さを感じていました。2年生の子供たちなりに学んだことを生かしていってほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日(月)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、ふくらぎのえごま揚げ、枝豆のマリネ、豆腐スープ、ヨーグルトです。
 今日は「魚」についてお話をします。みなさんは普段、魚をどのくらい食べていますか?日本国内で食べられている魚介類は20年ほど前から、減り続けています。肉に比べて、調理するのが大変であったり、骨や内臓などのゴミが多く出ることも理由のひとつのようです。食べるときに骨や皮があって食べにくいから嫌い、という人もいると思います。さらに、最近では海外から輸入された魚が、多く出回っています。日本で取れたもの
よりも安いという理由から、よく食べられていることがあります。そのため、日本の魚介類の自給率も、年々減ってきているのです。日本でとれた美味しい魚たちを守るために、私たちはどんなことができるでしょうか?日本の漁業の問題は、ほかにもたくさんあります。興味をもって、詳しく調べてみましょう。


思い出の校舎をかこう(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工では、6年間の思い出がつまった校舎を描きます。今日は、遠近法を学習した後、自分が思い出に残したい場所をクロームブックで写真に撮りました。どの場所を絵に表そうかと考えながら、楽しく活動しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事予定
11/4 大成っ子がんばり週間
11/7 富山マラソン
11/9 県東部研究集会
11/10 学校保健委員会
富山市立水橋中部小学校
〒939-0509
富山県富山市水橋568
TEL:076-478-0103
FAX:076-478-4516