最新更新日:2024/11/15 | |
本日:20
昨日:36 総数:447761 |
【9月28日】3年生 くぎうちトントン展覧会開催!子供たちはお互いの作品を見ながら、「腕が動くところがすごい!」「思い通りに釘を打てるのがすごい」と、友達の作品のよいところを見付けていました。 【9月28日】 4年生 立てた仮説を検証しよう!
理科の時間に、前回立て3つの仮説を検証すべく実験を始めました。どういう実験をすれば調べたいことを明らかにできるのか、そのために何を準備する必要があるのか、よく考えて自分たちで進めようとする姿がすばらしかったです。
さて、水は本当に蒸発して空気になっていくのか、結果がでるのが楽しみですね。 【9月28日】 運動会に向けて 1
今日から運動会に向けての団活動がスタートしました。
感染症対策を講じながら、子供たちにとって思い出に残る運動会にしていきたいと思います。 写真は赤団と白団の活動の様子です。 【9月28日】 運動会に向けて 2
校舎内には、子供たちの元気いっぱいの声が響き渡っていました。6年生を中心として各団がんばっています。
写真は青団と黄団の活動の様子です。 【9月28日】1年生 運動会練習も学習もがんばるよ【9月28日】 今日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、魚とひよこ豆の甘からめ、ゆでブロッコリー、すまし汁、冷凍りんご です。
ひよこ豆は、豆のへその近くに、鳥のくちばししに似た突起があり、ひよこのような見た目をしています。ホクホクした食感が栗に似ていることから、「栗豆」と呼ばれることもあります。 ひよこ豆には、カルシウムやタンパク質、鉄分、食物繊維が含まれ、丈夫な骨を作ったり、成長したり、体の調子を良くしたりするのに役立ちます。今日は。カリッと揚げて甘いたれと絡めてあるので苦手な人でも食べやすくなっています。 【9月27日】4年生 家でも使っています クロムブック
先日きれいに見えた月をクロムブックで撮影したことを、うれしそうに教えてくれました。学習と生活を結びつけて、有効に活用している姿が見られることが増えてきました。上手に使って、学習の精度を高めていきましょう。
【9月27日】 4年生 思いついたらやってみよう!
学級活動の1コマです。体育科のハンドボールで活用した段ボールを使って、ダイナミックなだるま落としに挑戦しました。きれいに抜ける度に子供たちから大歓声があがっていました。
【9月27日】 4年生 どっちがいいか
道徳の学習で、「ルールがある村」と「ルールのない村」での生活を想像し、ルールが誰のため、何のためにあるか考えました。2学期に入り、自分の思いを伝えることに自信がついてきた4年生の子供たちは、今日も自分から話し合いに参加していました。
【9月27日】6年生 運動会に向けて再スタート 2
今日は5・6年生で早速、アピールタイムの確認や練習を行いました。みんなで盛り上げていきましょう!
|
|