最新更新日:2024/11/18 | |
本日:2
昨日:75 総数:314286 |
7月15日(木) 1年生 算数科 どちらがながい?
今日は、長方形の縦と横の長さを比べています。
どちらが長いかを、どのようにしたら比べることができるかについて考えて発表しています。一人の子供が説明し、さらに次の子供もより分かりやすく説明しようと補足しています。そのうち、何について話しているか分からなくなってしまうのが、1年生らしいところですね。 伝えようと一生懸命に補助線を引いたり、指し示したりしています。 7月15日(木) 5年生 理科 魚のたんじょう
今日は2回目のメダカのたまごの観察です。
2日前よりからだも大きくなり、色がついてきています。 殻を破ってメダカの子供が出てくるのを今か今かと待っています。 7月15日(木) 今日の給食は?
今日のメニューは、
1 ごはん 2 牛乳 3 ホタテの香味焼き 4 ゴーヤの卵炒め 5 白玉汁 です。 ゴーヤは、苦みのある野菜です。苦味成分は胃腸の働きを助けるモモルディシンという成分が含まれているからです。ゴーヤは、ビタミンCたっぷり!さらに、加熱しても壊れにくいという特徴があります。 ビタミン類やミネラルをバランスよく含み、緑黄色野菜に匹敵する量のビタミンCが含まれています。 暑い夏にはぴったり!栄養たっぷり! 7月15日(木) ゴーヤは苦手?!
「ゴーヤ」を苦手とする子供が多いようです。
「私はゴーヤ好き!」 「全然苦くないよ」 「苦いから、ちょっとにして〜」と反応は十人十色です。 7月15日(木) 1年生 わたしのけんこう
「私の健康」を基に、健康や生活について自己評価を記入しています。
よくできたは、青、ときどきできたは、黄色、できなかったは、赤で色を塗っています。 7月15日(木) 5年生 理科 メダカの成長
メダカから採取した卵が日々成長しています。
今日は、かいぼう顕微鏡で観察しました。 もう目もはっきり見えます。中には、メダカの形をしている卵もありました。 明日には生まれそうです。卵から出てくる瞬間を見ることができるとよいですね。 7月15日(木) すこやか検診を行いました!
4年生の希望者を対象に、富山市医師会から来校され「すこやか検診」を行いました。
初めての採血のため、緊張気味の子供もいました。 「痛くなかったよ」と言っている子供もいました。 7月15日(木) 4年生 道徳科 早起きは三文の得
資料を基に、「早起きは三文の得」について、自分のことと重ね合わせながら考えています。
早起きをしてよかったことよりも、失敗した経験の方がたくさん手があがりました。 7月15日(木) 6年生 理科 生き物のくらし
陸で生活する動物、水の中で生活する生き物の写真を見ながら、気付いたことを出し合っています。
さらに、一番強い生き物は何かという担任の先生からの問いかけに、「人間」と答えていました。 7月15日(木) 5年生 社会科 米づくり
農家の人々は米づくりをどのように進めているのかについて読み取り、気付いたことを発表しています。
苦労してつくった米を残さず、美味しく食べることが自分たちのできることであることに気付いています。 |
|