最新更新日:2024/11/22
本日:count up1
昨日:46
総数:313907
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

10月29日(金)校外学習(1・2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスに乗って出発しました。

10月29日(金) 校外学習 出発直前(1、2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は1、2年生の校外学習の日です。待ちに待った楽しい日です。天気も上々、出発直前の教室をのぞいてみました。

10月28日(木)10月のお楽しみ会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今月も楽しいお楽しみ会を子供たちが企画してくれました。なお、ハロウィーンが近いこともあり、理科室から人体骨格模型が遊びにきてくれました。
 さらに、今月はDX(デジタルトランスフォーメーション)を係活動や会社で進めており、どの出し物もクロームブックを使って工夫を凝らしていました。

10月28日(木) 異世代交流(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目の3年生は、地域の方に講師をお願いし、異世代交流の「薬師太鼓」に取り組みました。「ドン!ドン!ドン!」という勇ましい太鼓の音が、校舎中に響いてきました。

10月28日(木) 初めての道具(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の5時間目は図工の授業でした。この授業では、初めてカッターを使って工作をします。厚紙に窓をデザインし、それをカッターで切ります。その後は組み立ててビルディングの完成です。

10月28日(木) 6年生が企画「幸せクイズラリー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のチャレンジタイム(昼休憩)は、全校で「幸せクイズラリー」を楽しみました。この活動は6年生が企画・運営したもので、生活班毎に分かれた全校児童が、廊下に貼ってあるクイズに次々挑戦し、指示に従ってゴールにたどり着くものです。中には、けっこう難しいクイズもありましたよ。

10月28日(木) 音楽の授業風景(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の3時間目は、ピアノ伴奏の先生をゲストティーチャーにお招きした音楽の授業でした。写真上と真ん中は、ゲストティーチャーの先生に日頃の様子を見ていただくため、合唱を披露したところです。その後、各自が決めた歌の個人レッスンをしました。(写真下)

10月28日(木) 授業風景(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の2時間目は家庭科の授業でした。各自が「理想の夕食」という課題でメニューを思案中でした。

10月28日(木) 廊下の光と影

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の廊下に対照的な物がありました。1つは手作りのコマです。理科の授業で作ったコマだと思いますが、カラフルに色が塗られていました。もう1つは、ハロウィーン用の帽子で着飾った人体模型でした。最近は日没も早く、日直の先生が鍵しめに巡回する時には、事前に知らせておく必要がありそうです。

10月28日(木) 理科の確認(3年生)

画像1 画像1
 2時間目の3年生は、理科のカラーテスト中でした。テストの範囲は「音を出して調べよう」という内容でした。どの児童も学習内容をしっかり理解していてほしいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/8 お話会(上学年)
11/9 県東部研究集会(音楽科部会)
スペシャルミュージックタイム
11/10 クラブ活動
11/11 避難訓練

県東部研究集会関連

学校からのお知らせ

いじめ防止基本方針

富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021