最新更新日:2024/12/24 | |
本日:44
昨日:150 総数:544521 |
廊下掲示
5月27日(木)
西階段に新たな掲示物を見つけました。一つは先日行われた体育大会の応援合戦の写真です。(写真上)動きがピタリ!そろっています。 もう一つは学習関連の掲示です。「自分の学習の仕方を考えよう」と「参考にしたい記憶法」です。大事なところは、マーカーで囲ったり、塗りつぶしたりしてあります。ドイツの心理学者、ヘルマン・エビングハウスの発表した「エビングハウスの忘却曲線」についても紹介されています。無意味な音節を記憶し、時間と共にどれだけ忘れるかを数値化したものですが、なんと20分後には42%忘れるそうです。31日後(約1か月後)には、79%忘れるというではないですか。1日寝ると半分以上忘れてしまうので、その日のうちに復習することが大切だと書かれたあります。復習を繰り返せば、当然記憶に残る量は多くなります。皆さん、他にも新聞記事の記載されている記憶法など参考になります。どの学年の人も見ることができますので、ぜひ、読んでみてください。 2B 英語
5月27日(木)
「中間考査直前対策をしよう」ということで、学習を振り返っていました。今日、学習したことは何度も家で見直したり、類似問題に取り組んだりしましょう。 2A 体育
5月27日(木)
バレーボールの試合を特別ルールで行っています。バレーボール部員のサーブはさすが!!でした。 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止への協力のお願い
5月27日(木)
本日、下記プリントを配布しました。富山県では5月21日に「富山県感染拡大特別警報」が発出され、富山市においても新型コロナウイルスの感染者が増加傾向にあります。下記のとおり、ご協力をお願いします。 ※プリントは、右配布プリントからもご覧になれます。 今日の給食
5月27日(木)
「酢豚」は家で1から作ろうとすると結構手間のかかる料理です。入っている野菜の種類も多く、豚肉は一般的には揚げるので揚げ物もしなくてはなりません。テレビなどで時短料理として工夫している料理人の方もおられますが、酢豚は時短できるのでしょうか?? 【今日の献立】 ・ごはん ・牛乳 ・酢豚 ・えごま入り卵焼き ・華風和え 1B 音楽
5月27日(木)
今日は歌唱の授業で「情景を思い浮かべて歌おう」でした。曲は「浜辺の歌」です。 音楽室は全学年の生徒が使用する場所なので、音楽室に入る前と後に手消毒を行い、机も消毒して感染対策を行っています。 1A 家庭
5月27日(木)
学習課題は「バランスのよい献立を考えよう」でした。 生徒はクロームブックを使って調べたり、調べたことを記入したりしました。大さじ1杯って何グラムなの?と友達に聞いて学習を進めていました。 3年生 全国学力学習状況調査
5月27日(木)
本日「全国学力学習状況調査」を実施しました。 来週は中間考査もあり、やはり3年生はテストが多くなります。大事なのは、その結果を今後の学習に生かすことなので、自分はどんな分野が苦手なのか、その克服のために何をすればよいか考えましょう。学習状況は一人一人違うので、テスト後は「主体的な」取組になります。学習方法等は、先生に相談したり、友達の方法を聞いたり情報を集めて自分にあった方法を見つけましょう。 (写真上:3年A組) (写真下:3年B組) 2年生 廊下掲示
5月26日(水)
2年生廊下に「学年目標」が掲示されています。そして、中間考査が近づき「いつでも どこでも 学習はできる」という掲示も・・そう言えば、今日、ランチルームをのぞくと、給食を食べ終わった生徒が、勉強をして先生に質問していました。感心、感心! 今日の給食
5月26日(水)
「麦ごはん」は、白米に麦を混ぜて炊いたごはんですが、 麦は、たんぱく質、ミネラル、ビタミン類、食物繊維などを含みます。体によさそうですね。ちなみにカロリーも麦ごはんの方が低いそうです。 【今日の献立】 ・麦ごはん ・牛乳 ・食べキリンハヤシ ・枝豆サラダ ・フルーツヨーグルト |
|