最新更新日:2024/11/29 | |
本日:18
昨日:87 総数:605942 |
かげっておもしろい(3年生)
いい天気だったので、かげを観察しに行きました。友達と触れずにかげをつなげてみたり、かげ踏みをして遊んだりしてかげのおもしろさを感じました。「木のかげに重なると自分のかげが消えたよ」「かげの方に逃げると踏まれないよ」とたくさんの気づきがありました。
いろいろな考えが出た!!!
算数科の学習で、「129−53」の計算の仕方を考えました。子供たちは、これまでの学習内容を思い出したり、図にかいたりしながら、実に発想豊かに考えていました。一人一人の発表を真剣に聞く子供たちの姿がとても印象的でした。中には、これまで学習した「さくらんぼ算」「バナナ算」に自分で生み出した「じゃがいも算」などを使って説明する子供や「トリプルさんくらんぼ」という考え方を生み出している子供もいました。考える楽しさを味わうことができました。
楽しく 係活動調べ方あれこれ(4年生)
総合の授業です。
調べる方法はクロムブックだったり、図書室の本だったり、その両方だったり。 インターネット一辺倒ではないようです。 慣れてきました(4年生)
タッチペンやイヤホンなど、クロムブックを使う上で便利な道具を、必要に応じて自分で準備しています。それらの道具を大切に扱うことも、同時に指導しています。
今日の4年生(4年生)
理科、図工、社会の授業です。
先生の問いかけに活発に答える様子、図工の作品づくりに意欲的に取り組む様子が見られました。 45分間学び続けるために(4年生)
学習課題を達成するために、自分で学び方を考える時間があります。自分なりの方法を選んだり、考えたりしています。課題を達成したら、クロムブックのリンクから、オンライン上にあるドリルを解いたり、友達を助けに行ったり、教科書をとき直したり。自分で選んで、実行するということが、子供たちの学びの意欲へとつながっています。
自分の命は自分で守る!
今日は、「避難訓練」をしました。地震を想定して避難の練習をしました。頭を低くして身をかくすことを意識していました。災害を想定して、「自分の命は自分で守る」という意識がしっかりと芽生えてきています。
学級タイムの様子
今日の学級タイムは手品係の手品が披露されました。トランプや紙コップを使った手品で見ている子供たちは、驚きながら楽しんで見ていました。手品を見せた子供たちも緊張しながらも成功できて嬉しそうでした。
種明かしもしてくれて、さっそく、子供たちは「家でやってみよう」と手品に興味を持っていました。これから色々な手品が行われる予定で、「早く見たい」と子供たちはワクワクしていました。 聞きあう(4年生)
4年生は今、国語で「ごんぎつね」を学習しています。ごんの背景を理解するために、音読をしあいました。自分でも読み、友達の読みも聞く中で、物語の世界がすっと入っていきます。
|
|