最新更新日:2024/11/18
本日:count up5
昨日:75
総数:314289

5月17日(月) 1年生 突撃インタビュー開始!

 自己紹介や質問の仕方を学習した1年生は、学校で働く先生や職員の方にインタビューに行きました。休み時間を使って、インタビューに回っています。

 「わたし(ぼく)の名前は○○です。」
 「お時間ありますか。」
 「わたし(ぼく)は、○○が好きです。」
 「好きな○○は何ですか。」と、はきはきと言うことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(月) 1年生 音楽科 歌に合わせてリズムうちをしよう

 カスタネットでリズム打ちをしています。
歌のある部分だけ、歌に合わせてタンタンタンタンと打ちます。とても上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(月) 4年生 理科 体のつくり

 前回は、骨格の模型(なぜか、キャサリンという名前が付いています)で関節について学習しました。
 今日は、ICTを活用して、馬の関節を学習しています。

「えっ?馬の膝ってそんなところにあるの〜!」と驚きながら見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日(月) 3年生 算数科 わり算

 おはじきを使って、なかよく18個の飴を6人で分ける方法を考えています。
ポイントは、「なかよく」ですね。同じ数で分けなければ仲良く分けれません。

 これまで学習したかけ算を使って、確かめます。
1人×3個=3個
2人×3個=6個、、、6人×3個=18個  間違いなし!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(月) 2年生 算数科 繰り下がりの引き算

 ひっ算で繰り下がりの引き算を学習しています。
途中の計算も忘れずに書いていかないと、忘れてしまいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日(月) 3年生 芽が出ました!

 牛乳パックに植えたホウセンカやひまわりの種から芽が出ました。
大きくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(月) 6年生 国語科 二十四節気

 二十四節気について学習しています。
これまでも、その都度ホームページ等で紹介してきましたが、学習と結び付くと
「あっ、あのとき読んだあれが、啓蟄だな」と理解が深まりますね。
春分は、「春分の日」が祝日なのでなじみが深いですが、その他のものもこれを機会に覚えていきましょう。
画像1 画像1

5月17日(月) 4年生 図画工作科 コロコロコロガーレ

 作品がだいぶ出来上がってきました。
玉を転がしてみたくなりますね。
画像1 画像1

5月17日(月) 5・6年生 雨の日も風の日も

 雨の日も風の日も、毎朝登校後ボランティア活動に取り組む5・6年生です。
画像1 画像1

5月17日(月) 雨の日の朝

 残念ながら、ふるさとウォークラリーは水曜日に延期になりました。
例年よりも早く梅雨入りした地域もあり、富山も梅雨入りしたのかと思うほどの雨・雨・雨、、、。

 水曜日は晴れますように。子供たちも
「昨日、てるてる坊主つくったんだけどなあ」
「10000個作らないとだめかな」、、、と言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549