最新更新日:2024/06/30
本日:count up74
昨日:409
総数:972064
藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

5日(金) 藤ノ木の木々も秋の装い

深まる秋の中、学校敷地内の木々も赤や黄色に彩られ、まさに「秋の装い」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5日(金) きょうの給食

今日の給食を紹介します。上左から
 平皿(フレンチサラダ、卵ロール)
 牛乳
 秋の香りシチュー
 ごはん
さつまいも、じゃがいも、白菜、しめじ等、秋の味覚たっぷりで具だくさん。まさしく「秋が香る」シチューでしたね。
画像1 画像1

5日(金) 中教研学力調査2日目 その2

さて、2日間にわたる5教科の学力調査、手応えはどうでしたか?
【写真上:1年3組】
【写真中:1年4組】
【写真下:1年5組】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5日(金) 中教研学力調査2日目 その1

本日は、社会・数学の2教科に取り組みました。
【写真上:1年1組】【写真下:1年2組】
画像1 画像1
画像2 画像2

4日(木) 藤中生徒会新聞

先日、砺波市で開催された富山県中学校文化祭に出品された、藤ノ木中学校の生徒会新聞が生徒玄関に掲示されています。この新聞は、前期生徒会執行部のメンバーを中心に制作されたものです。
ちょうど1年生の下足入れ側(職員玄関側)に掲示されているので、是非ともご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

4日(木) きょうの給食

今日の給食を紹介します。上左から
 平皿(五目煮豆、揚げ魚のレモン味)
 牛乳
 うすくず汁
 ごはん
「薄葛汁(うすくずじる)」は、お吸い物の仕上げに水溶きのくず粉を加えて薄いとろみをつけた汁物です。とろみが汁がさめにくくするため、寒い時期でも、長い時間おいしく食べられます。
画像1 画像1

4日(木) 中教研学力調査1日目 その4

明日の2日目は、社会・数学の残り2教科に取り組みます。
【写真上:3年3組】【写真下:3年4組】
画像1 画像1
画像2 画像2

4日(木) 中教研学力調査1日目 その3

本日は、3年生は進路選択の時期が近づいていることもあり、これまで以上に真剣そのものです。
【写真上:3年1組】【写真下:3年2組】
画像1 画像1
画像2 画像2

4日(木) 中教研学力調査1日目 その2

本日は、国語・理科・英語の3教科に取り組みました。
【写真上:2年3組】【写真下:2年4組】
画像1 画像1
画像2 画像2

4日(木) 中教研学力調査1日目 その1

本日と明日の2日間、全学年で中教研学力調査を実施しています。
【写真上:2年1組】【写真下:2年2組】
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校・学年行事
11/10 高等学校等説明会、進路説明会
11/12 期末考査 範囲発表
PTA関係
11/11 藤波の会 執行部会
部活動関係
11/13 富山市中学校新人大会【水泳・ハンド・バレー・テニス・卓球・バド・剣道】
11/14 富山市中学校新人大会【ハンド・卓球・バド・剣道】
富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572