最新更新日:2024/11/15
本日:count up61
昨日:113
総数:785385

第4回授賞式

 授賞式がありました。「社会を明るくする運動作文」と「宮野っ子検定90%以上合格」の表彰を行いました。
 2学期も、宮野っ子が、様々な場面で力を発揮し活躍することを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ようこそ、宮野小学校へ

 昨日から、宮野小学校で、教職を目指してがんばっている学生さんが勉強しています。さっそくいろんな教室で、子供たちと学習したり活動したりしています。子供たちは「お姉ちゃん先生」の来校に大喜びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、コッペパン、チキンナゲット、フレンチサラダ、かぼちゃポタージュ、牛乳です。

 今日のかぼちゃポタージュの中には、たまねぎ、にんじん、じゃがいも、脱脂粉乳、ホワイトルウ、生クリームが入っています。かぼちゃの黄色がとても鮮やかで、食欲をそそりますね。

 日本のかぼちゃの収穫期は7月〜8月です。実は、獲れたてのかぼちゃは水分が多く、糖分が少ないため、あまりおいしくありません。かぼちゃは保存性が高いので、2〜3ヶ月寝かせることで、甘みがまし、ほくほくした食感になります。食べ頃の旬は9月〜12月となり、それが冬至のころにおいしくなる理由でもあります。

 かぼちゃには、ビタミンやミネラルが豊富に含まれているので、夏の暑さで疲れた体にぴったりな野菜です。

分析すること(6年生)

画像1 画像1
 書写では、初めに、前時に練習した自分の作品とお手本を比べて、どこに気を付けて書くとよいか分析しました。それをもとに「湖」を清書しました。

直接測ることのできない長さを求めるには?(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、直接測ることのできない長さを縮図を書いて求める方法を考えました。
 「かける数」と「かけられる数」の順序の違いにも着目して、立式の仕方を考えました。
 この単元の学習は、地図から実際の距離や道のりを求めることができるようになるなど、実生活にすぐに生かせる内容です。

よろしくお願いします(6年生)

画像1 画像1
 今日の総合的な学習の時間は、イタイイタイ病対策協議会の副会長であり、イタイイタイ病資料館で語り部をしていらっしゃる地域の方にご講演いただきます。言葉1つ1つを噛み締めながら、お聴きしたいと思います。よろしくお願いします。

5年生 しきつめることができるのは…

画像1 画像1
画像2 画像2
 合同な図形だからだ!

 だって、全ての角が集まったら360°だから!

 辺の長さも同じだし!

 しきつめることができる理由を考えながら、図形の見方・考え方を深めました。

5年生 ワクワクプレイランド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 糸のこを使った遊び場作りに取り組んでいます。

 パズルを作っている子、
 迷路を作っている子、
 餌やりゲームを作っている子、
 ボーリングゲームを作っている子など、たくさんの発想が見られます。

 仕上がりが楽しみです。

5年生 学習の成果発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期から総合的な学習の時間で「みんなが幸せに生きられるために」をテーマに学習を進めてきました。今日は、その発表を行いました。調べたことを基に、自分の考えをしっかりとつくっている5年生です。

4年生 より速く そのためにできること 〜体育科 ハードル走〜

 今日は、グラウンドでハードル走を行いました。
 今までは体育館でミニハードルを使っての練習でした。
 はじめは大きいハードルにとまどっていましたが、練習を繰り返すとどんどんこつをつかんでいきました。
 もっと速く走ることができるようにハードルの越え方を工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
月間行事予定
11/15 市小教研11月部会
11/18 太鼓げんキッズ
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019