最新更新日:2024/11/22
本日:count up49
昨日:54
総数:699917
中央小学校のホームページへようこそ。子供たちが生き生きと学校生活を送っている様子を御覧ください。

6月1日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、魚の南蛮づけ、いり大豆和え、関東だき です。

「魚の南蛮づけ」は“しいら”という白身魚を使っています。給食の献立放送で魚の紹介がされた後、教室のパソコンでしいらの写真を見ているクラスがありました。本物を見る機会がない魚なので、子供たちには新鮮で面白かったのではないでしょうか。

今日から6月です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「衣替え」という言葉を思い出す服装が多く見られた1日(火)です。
 昨日から縦割り清掃を始めました。換気・手洗いも強化しながら、子供同士の学びを進めていきたいです。
 写真は一台端末の活動です。1年生はお絵かき(中)、5年生は社会科調べ活動(右)です。5年生は、図書による調べ活動も同時進行です。これはネット、これは図書と使い分けられたら、いろいろな場面で活きます。

縦割り清掃開始(6年生)

画像1 画像1
 先々週から、各清掃場所の用具数を確認したり、縦割りメンバーの担当を割り振ったりと、縦割り清掃に向けて着々と準備を進めてきた6年生。
 いよいよ今日から縦割り清掃が始まることになり、2限に学年で最終確認を行いました。全員三角巾をしっかりと着けて、気合いが入っています。
 リーダーとして初めて臨んだ縦割り清掃。上手くいかなかった班もあるかもしれませんが、明日以降も頑張ってほしいと思います。

31日(月)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、ぶたにくのしょうがやき、きゅうりもみ、わかめスープ、バレンシアオレンジ、です。

6月に入ります

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 快晴の朝の5月31日(月)です。
 金曜日には、1年生がボール投げや反復横跳びのスポーツテスト練習を行っていました。反復横跳びのルールを理解するのは難しそうですが。
 6年生は、来週実施予定の自然体験活動の準備を進めていました。

2年生 野菜の苗を植えました

画像1 画像1 画像2 画像2
野菜作りの先生である用務員さんに教えていただきながら、グラウンド横のビオトープの横にある畑に、サツマイモとトウモロコシの苗を植えました。自分の鉢で育てている野菜とあわせて、おいしい野菜が収穫できるように、丹念にお世話していきます。

あさがおの かんさつ(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 あさがおの双葉を観察しました。「ハートの形」「ちょうちょの形」等と、特徴を捉えていました。観察したことをカードに記入しました。

初めてのクロムブック(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 自分のパソコンにパスワードを入れ、ログインしました。描画アプリでお絵描きをして楽しみました。

自転車交通安全教室を行いました!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、自転車交通安全教室がありました。実車指導を受けたり、座学を通して自転車に乗車する上での大切なことを学んだりしました。
 

5月28日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、コッペパン、牛乳、鶏肉とレバーのケチャップからめ、茎わかめサラダ、にら玉スープ です。

「鶏肉とレバーのケチャップからめ」は片栗粉をまぶして揚げた鶏肉と、下味を付けて煮込んだ豚レバーにケチャップソースを絡めています。レバーは独特な味が苦手という人も多いですが、しっかりと調味することで食べやすくなっています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/15 研修会のため14:00下校
11/18 ESD公開校内研修会

配布文書(重要・緊急)

感染症対策検討会議だより

配布文書

引き渡しカード

PTA

富山市立中央小学校
〒930-0052
富山県富山市五番町4-35
TEL:076-421-6490
FAX:076-421-5664