最新更新日:2024/09/19
本日:count up36
昨日:104
総数:518660
2学期は、「こんな自分になりたい!」を目指して、こつこつ行動を続けてみましょう。

6年生 1年生のお手伝い

 入学式の次の日から、6年生が1年生の教室へお手伝いに出かけています。5、6人ずつ松組と竹組に入って、困っている子の準備を手伝っています。初めは、どのように声をかけていいかとまどっていましたが、働きかける姿が増えています・
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 学年目標を考える姿

 学年目標について話し合いました。どんな6年生の姿を目指すか、6年生の思いを聞き、みんなが大切にしたい言葉や選んだ理由から、6年生への期待感も伝わってきました。大切な1年になるように、みんなの思いが込められた学年目標をつくりあげていきます。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 給食が始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 子供たちが楽しみにしている、給食が始まりました。高学年の配膳はとてもスムーズで、今年度も食べキリンを目指します。

6年生 委員会を引き継いで

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新学期、自分たちで考えて委員会の仕事を進めている姿を見付けました。最高学年となった今、自分たちの手で学校を動かしていることを実感している子供たちです。教えてもらうのではなく、教えていく立場となりました。

3年生 国語「わかば」

画像1 画像1
 昨日、たくさん練習したのか、どの子も教科書の巻頭の詩「わかば」の暗唱をとても上手にすることができました。
 その後、その詩を試写しました。みんな、よい姿勢で、丁寧な字で書くことができました。そして「ぼくら子どもも人間のわかばだね」と言いながら、その詩にすてきな絵を添えました。

3年生 自己紹介

画像1 画像1
 自分の名前を使って、自己紹介カードを書いて、それを発表しました。使う言葉に制約がある中で、うまく自分の思いを表現していました。

5年生 5松会議

 新年度、一クラスになってスタートした5年生。
 始業式の後の学級開きで、今年の学年目標について話題になった時に、
「先生が今年どんな目標を発表するか楽しみ」と答えた子は、3人。
「37人で意見がまとまるか心配だけど、みんなで決めてみたい」という子は、13人。
「もう高学年だし、みんなで決めようよ!」という意見が、20人近くいることに驚かされました。
 みんなで納得いくまで話し合い、考え合い・・・、最後には、2つの案に集約されました。みんなの意見がぎゅっとつまった2つの目標。どちらか多数決で決めるのではなく、ちょっと遠くにある大きな目標は「学年目標」、毎日振り返りたい目標は「学級目標」にすることになりました。ぜひ、お家でお子さんに聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 今年頑張りたいこと

画像1 画像1 画像2 画像2
 キャリアパスポートに、今年がんばりたいことを書きました。自分のよいところを伸ばす目標や、苦手なところを改善する目標を立てていました。
 仲間に見てもらい、コメントをもらいました。コメントを読み、さらにやる気を高めていました。

4年生 今年初めての外国語活動

 先生の年齢を当てるクイズや、好きなものを紹介し合う活動で、教室は笑いと笑顔に包まれました。
 今日は、バンパイアゲームを教えてもらいました。バンパイアを探そうと、必死に声をかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 4/8 計算をがんばるぞ

画像1 画像1
 今日から本格的に学習が始まりました。国語では、「わかば」という詩の暗唱をしました。きっと今日は家でたくさん練習していることと思います。 
 算数では、計算のタイムを計りました。50問の繰り下がりのある引き算は、1分25秒が最速タイムでした。「正しく・速く」できるよう、これから練習を重ねていきます。 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校や学年の予定
11/17 6年こころの劇場視聴
1・2年伝統文化に親しむ集い(おわら)
11/18 4年校外学習(呉羽青少年自然の家)
11/19 3・4年スポーツ指導員派遣事業
ミニ学校保健安全委員会
1・2年マラソン記録会
八尾っ子すこやか週間(〜25日)
5・6年マラソン記録会
11/22 3年校外学習(消防署見学)
富山市立八尾小学校
〒939-2331
富山県富山市八尾町下笹原5320
TEL:076-454-3105
FAX:076-455-1265