最新更新日:2024/11/19
本日:count up3
昨日:59
総数:348686

3年生 くぎうちトントン

 図画工作科では、とんかちと釘を使った活動に取り組んでいます。慣れない釘打ちに苦戦しながらも、いい作品に仕上げようと一生懸命頑張る子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

最後の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習発表会を前に、最後の練習をしました。最後まで、もっと楽しいものにしようと、動きをつけるなど、いろいろと工夫をしました。本番でも、この楽しさが伝わるように、精一杯頑張ります。

明後日の学習発表会に向けて

 明後日の学習発表会に向けて、どの学年も最後の練習を行いました。校内発表会では、体育館の人数制限のため自分の学年のプログラム前後の学年の発表しか鑑賞できなかったので、学年間で連絡を取り合い昨日と今日の練習を公開し、校内発表で見ることができなかった学年の鑑賞の場を設けていました。
 5年生教室では、どちらのクラスもクロムブックを使って学習していました。1組は、校外学習の事前学習で、「イタイイタイ病」について調べていました。2組は、「算数で読みとこう」という課題で、グラフから読み取る学習でした。日本を訪れる外国人旅行者のグラフの読み取りです。中国や韓国など近隣国からの旅行者が多いと読み取った子供たち。では「タイ」は近隣なのか…。そこでクロムブックを使って「タイ」の位置を調べ確認していました。
 1年生はどちらのクラスも、日曜日午後に行うMeetの接続テストに向けて、操作の確認を行っていました。1年生もクロムブックの操作が上手にできるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 日曜日の本番もがんばってね

画像1 画像1
画像2 画像2
 午前中に観覧した5年生のみなさんに、お手紙を届けました。
 5年生の息がぴったりと合った素敵な演奏に感動した思いや、日曜日の本番でもがんばってほしいという応援の気持ちが伝わると嬉しいです。

2年生 高学年の発表をみせてもらいました

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日行われた校内発表会では分散での発表となったため、観覧することができなかった5・6年生の発表を今日特別にみせていただくことにしました。
 5年生の合奏も6年生の演技もとても素晴らしく、子供たちの心に残ったようです。
 また、5年生が2年生の発表をみにきてくれ、たくさんのいいところを言ってもらいました。

 日曜日の本番でも、お互いに素敵な発表を披露できるといいですね。

3年生 開いて広がる不思議な世界

 図画工作科では、「開いて広がる不思議な世界」を作りました。扉の中の世界に想像を膨らまし、素敵な作品に仕上げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 校内学習発表会

 毎日練習してきた「アイウエオリババ」を発表しました。
 「すごく緊張したけれど、大きな声で言えたら楽しくなったよ。」
 「練習をたくさんしたので、堂々と発表できてよかったよ。」
 「日曜日の学習発表会には、もっと上手に発表して、おうちの人にみてもらいたいな。」
と今日の発表を振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校内学習発表会

 校内学習発表会がありました。6年生の劇「クラリーナ国の陰謀」では、一人一人が役になりきってがんばりました。また、下級生の発表を見守ったり、係の仕事に一生懸命に取り組んだりする姿も素敵でした。いよいよ、日曜日は本番です。6年生の最高のActionを楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内学習発表会

 今日は、24日に行う学習発表会に向け、リハーサルを兼ねた校内発表会でした。例年であれば、全校児童で発表を見合うところですが、体育館の人数制限のため、プログラムの順で自分の学年の前後の学年の発表を鑑賞しました。どの学年の子供たちも、今日の校内発表を通して、日曜日の学習発表会本番への意気込みをさらに高めたのではないでしょうか。
 写真は、昨日の2年生の国語科、物語「お手紙」の学習の様子です。主人公の「かえるくん」「がまくん」、ナレーションの3つの役割を代わる代わる演じながら、音読の学習をしていました。どの子供もとても上手で、見ている子供たちからも賞賛の声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 バトンパス!

 体育「リレー」の学習の様子です。
 自分たちのチームの「伸び」を大切にして、前回のタイムより縮めることを目標にして練習を重ねてきました。今日は、5回目の最後の計測でした。4チーム中3チームが前回のタイムよりも速くなりました。そして、どのチームも1回目の計測よりもとても速くなりました。
 アドバイスをしながら、協力してがんばる姿が素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/18 学習参観
11/19 3年校外学習(富山市役所、ワンダーラボ、富山市消防局)
6年こころの劇場(オンライン)
11/22 委員会活動

行事予定・下校予定時刻

学校より

富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議リーフレット

富山市立月岡小学校
〒939-8134
富山県富山市上千俵町500
TEL:076-429-0204
FAX:076-429-0250