最新更新日:2024/11/15 | |
本日:16
昨日:36 総数:447757 |
【10月13日】3年生 ハンドベースボールにチャレンジ!子供たちは、「ボールをもっと遠くに飛ばすにはどうしたらいいかな」「狙った場所に投げるにはどうしたらいいかな」と考え、何度も打ったり投げたりしながら良い方法を模索していました。 「うまくボールを打つには体を横に向けるといいと思いました」「投げたい方向に反対の手を向けてから投げると飛びました」と、うまくなるコツに気付き、共有することが出来ました。 【10月13日】6年生 国語「目的や条件に応じて、計画的に話し合おう」1
国語科の学習では、「目的や条件に応じて、計画的に話し合おう」という学習に取り組んでいます。「1年生と楽しく交流するためには、どんな遊びがよいか」という議題で話し合いを進め、今日は実際に1年生と交流活動を行いました。
【10月13日】6年生「目的や条件に応じて、計画的に話し合おう」2
交流後には、グループごとに振り返りを行い、上手くいったところや問題点、改善点を話し合いました。
【10月13日】1年生 計算の仕方を考えよう!
算数科では、8+3の計算の仕方をみんなで考えました。10のまとまりを作ると、計算が簡単になることが分かりました。「8はあといくつで10」かを考えると、すばやく計算できそうですね。
【10月13日】 今日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、さばの味噌煮、マコモタケのオイスターソース炒め、きのこ汁、りんご です。(きときとランチ)
マコモタケは、富山県内の山田地区や氷見市等で栽培されています。田んぼで栽培される植物で、2メートルぐらいの高さまで成長します。食べるときは、茎の根元30センチほどの部分を食べます。マコモタケのシャキシャキとした食感を楽しみながらいただきました。 【10月12日】1年生 できあがり!【10月12日】2年生 体育「とんであそぼう!」まずは、8の字跳びで体を慣らしました。タイミングを見て入ったり抜けたりスムーズに行うことができました。また、70cmにゴムを設置し、高くジャンプする練習をしました。跳び越えられるように、練習していきます。 【10月12日】6年生 立山での活動が楽しみ!!
今日の6時間目に今週の校外学習の事前学習を行いました。立山青少年自然の家では「森小屋づくり」や「森の遊び場づくり」行います。
「こんな森小屋にしたい!」「みんなで楽しく遊べる遊び場をつくりたい!」などと、班の仲間と楽しそうに計画を立てていました。 金曜日、晴れますように! 【10月12日】6年生 理科「変わり続ける大地」
理科の学習では、地層のでき方や地震や火山の噴火によって起こる大地の変化について学んでいます。
教科書やクロムブックを活用して、熱心に調べたり、分かったことをまとめたりしています。 【10月12日】 今日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、かしわうどん、エゴマ入りかき揚げ、昆布和え、しそかつおふりかけ です。
今日のエゴマ入りかき揚げには、山田地域で育ったエゴマの葉が入っています。エゴマの葉には、βカロテンやビタミンC、ビタミンEが豊富に含まれています。 気温の上がり下がりが大きい日が続いています。体調を崩さないようにしっかりと食べて元気に過ごしましょう。 |
|