最新更新日:2024/11/10
本日:count up2
昨日:95
総数:1176494
大泉中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

10/1(金)授業の様子1

 10月に入りました。カレンダー上は衣替えの時期ですが、まだしばらく暑い日が続くようなので、気候と本人の状態に合わせて制服を選んでください。本校では特に、衣替えをする期間を指定していません。状況に合わせて服装を選択できるようになりましょう。

<写真上:3−1数学>
 二次関数をグラフにすると、どのようなグラフになるか学習しています。授業担当者と支援スタッフが、一人一人の進捗状況を確認し支援しています。

<写真下:3−2社会>
 「自由権」について学習しています。憲法上、国が関与しない自由がどのくらいあるのか、例を挙げながら授業が進められています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/1(金)大中寺子屋

画像1 画像1
 令和3年度の折り返しの時期となりました。
 大中寺子屋の参加者は、昨日より若干増加しました。常設の数学のプリントに取り組む人、持ち込んだ教科のワークをする人など、それぞれがそれぞれのねらいをもって参加しています。残り5分に滑り込んで、でも集中して自主学習した人もいます。今後の伸びが期待できます。

10/1(金)授業の様子2

<写真上:1−1美術>
 自分の手を、鉛筆画で表現しました。友だちの作品を鑑賞し、どこがどのようによいのか、相互評価をしています。

<写真中:2−1家庭>
 衣服のはたらきについて学習しています。前回の授業でクロムブックで集約された意見をもとに、自分の考えを発表しています。

<写真下:2−2理科>
 気象情報について学習しています。明日、県中学駅伝が行われることから、それに合わせてどのような気象になるか予想しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30(木)合唱コンクールの放課後練習

 終礼後の20分間、合唱コンクールに向けた各クラスの取り組みが行われています。
 写真は、3年生の様子です。最上学年の担任として、熱い思いをそれぞれのやり方で生徒に伝えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/30(木)駅伝壮行会

 10/2(土)に、県総合運動公園陸上競技場・クロスカントリーコースで実施される、県中学校駅伝競走大会に出場する選手の壮行会を行いました。今回の大会への出場は希望参加制でしたが、本校生徒の出場への熱い思いにより、出場となりました。
 壮行会では、吹奏楽部の演奏に合わせ、全校生徒の拍手の中、出場選手全員が入場し登壇しました。その後、一人一人が「自己ベストを更新する」「最高の状態で最終ランナーにタスキをつなぐ」など決意を述べました。また、生徒会長から激励の言葉とエールがありました。
 校長は「あなたたちは、本校の宝です。そして誇りです。最高に光り輝いてください。」と激励し、「いざというときに力を発揮させる秘訣は、自分のことより仲間やチームのことを先に思って行動することです。『利他の精神』を忘れず、がんばってきてほしい。」と話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30(木)今日の大中寺子屋

 令和3年度前期(上半期)最後の日です。大中寺子屋には、新たなメンバーが顔を出しました。今年度の後半戦、盛り上がっていきそうな予感がします。がんばろう!大中生!!
画像1 画像1 画像2 画像2

9/30(木)授業研究の様子 1−1家庭科

 昨日に引き続き、谷口教諭が授業公開を行いました。本時は生鮮食品について学びました。クロムブックに、野菜や果物等の生鮮食品の画像によるクイズが載せられており、「おいしい方」「おいしい部分」を選ぶようになっていました。班活動で回答を考え、根拠付けて発表していました。中には黒板で図示しながら説明する生徒もおり、生徒は積極的に授業に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱練習の様子

9月29日(水)放課後

 間隔を開けて、でも心の距離は縮めて合唱練習をしました。
  写真上:2年生
  写真下:3年生
画像1 画像1
画像2 画像2

後期生徒会役員選挙

9月29日(水)5〜6限

 後期生徒会役員選挙の演説会、投票が行われました。どの立候補者も、よりよい学校を築いていきたいという熱い思いが伝わりました。今後も活発な生徒会活動が期待されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 学校説明会 振り返り その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 映像を見て、自分でよかったと思うところや今回新たに見つけた友達のよいところなどを書きました。書いたものは、生徒がレイアウトを工夫して掲示をしました。

2学年 学校説明会 振り返り その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は25日に行った学校説明会の映像を全員で見て、振り返りました。

9/29(水)授業研究の様子 3−2家庭科

 今日の2限目、3年2組では谷口先生の家庭科の授業が公開され、本校教員が授業を参観しました。幼児の体の特徴について、自分のデータを元に比較しながら学びを深める内容でした。本校教員の授業改善に生かしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより VOL.13

画像1 画像1
 本日、お子様を通じて、「富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより VOL.13」を配付いたします。
 先日、富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議が中学生のお子さんをお持ちの保護者を対象に、子供のワクチン接種に関するアンケート調査を実施した結果について紹介されています。ぜひご一読ください。
 たよりは、本ホームページの配付文書からもご覧いただけます。

9/29(水)授業の様子2

<写真上:3−1体育>
 ソフトボールの様子です。キャッチボールの際の距離が縮まりました。ピッチング、キャッチング共に、だいぶ慣れてきたようです。

<写真中・下:2−2音楽>
 合唱コンクールに向けて、「輝くために」をパート別に練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29(水)授業の様子1

 雲の多い日で、少し蒸し暑く感じます。
 そんな中、大中生は、授業に集中して取り組んでいます。「学問の秋」を体現しています。

<写真上:1−1数学>
 いろいろな一次方程式の解き方を考えています。

<写真中:2−1社会>
 いろいろな発電方法の長所・短所を、それぞれの視点で挙げています。

<写真下:3−2理科>
 慣性の法則について学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28(火) 合唱練習開始!

 10月23日(土)に予定している合唱コンクールに向けて、放課後の合唱練習を開始しました。それぞれの学級で目標を掲げ、感染症対策を講じながら、練習を行っています。
(写真は1年生の練習の様子です。)
画像1 画像1

10月 給食もりつけ表・献立表

 「10月 もりつけ表」と「10月 献立表」を配布文書に掲載いたしました。本文中の見出しをクリックいただくか、右側の配布文書の給食関係の欄からご覧いただけます。

9/28(火)授業のようす

 3年道徳では、「生まれてきてくれてありがとう −助産師からのメッセージ−」を題材に、それぞれのクラスで授業に取り組みました。
 命が生まれてくることの重さ、生命の連続性、今ここにいることの奇跡など、様々な思いを題材を基に考えました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/28(火)授業のようす

 2年英語では、「スマートフォンの利点と欠点」について、グループで英文で表現をし、発表していました。(写真・上)
 また、2年数学では、「1次関数のグラフ」について、書き方を全体で確認していました。(写真・下)
 アナログとデジタルをうまく融合しながら、学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

駅伝試走4

 走り終え、反省会をしています。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/24 期末考査1日目
11/25 期末考査2日目
進路関係
11/19 3年 進路相談会3日目

お知らせ

学校だより

新型コロナウイルス感染症対策検討会議

富山市立大泉中学校
〒939-8093
富山県富山市大泉東2-11-26
TEL:076-425-4433
FAX:076-425-4434