最新更新日:2024/11/14
本日:count up20
昨日:19
総数:314229

10月27日(水) 4年生 理科 閉じ込められた空気は?

 体育館で、ピストンに玉を詰めて一番遠くまで玉を飛ばせるかを競っています。
最高記録は、7メートルを超えました。コツは、、、。

 体験しながら、閉じ込められた空気の力について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(水) あさひンピックに向けて 最後の応援練習 白団

 それぞれの団の個性が光っています。
声が枯れるほど大きな声を出しています。明日、本番に声が出なくならないように、、、と思うほどです。

 グラウンドの真ん中で、気合いを入れました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日(水) あさひンピックに向けて 最後の応援練習 赤団

 最後の応援練習です。
どちらの団も、最初の頃とは比べものにならないほど、大きな声、そして工夫がされています。

 最後は、グラウンドの真ん中で円陣を組んで、気合いを入れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(水) あさひンピックに向けて どっちが多い?石拾い

 赤団、白団対抗で、グラウンドの石拾いをしました。
どちらが多いかな。

 結果は、厳正なる測定の結果、赤団4.8キロ、白団4.5キロ、よって赤団の勝ち!


 赤団の子供たちは、大喜びでした!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日(水) あさひンピックに向けて いよいよ明日です!

 なかよし競技と応援練習を最後にもう一度行いました。
動きもキビキビとしてきて、回を重ねるごとに上手になっていきますね。

 ルールの確認もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(水) 4年生 算数科 計算の順番を工夫しよう

 2桁の数を3つかけ算する際に、どうすれば簡単に早く計算できるかを考えています。
計算の順番を工夫すると、簡単に計算できることに気付いています。
画像1 画像1

10月27日(水) 3年生 国語科 話し合って決めよう

 話合いの仕方について学んだ後は、実際にお楽しみ会ですることと進め方について話し合っています。
 
 会社(係)ごとに、みんなで楽しめる遊びと時間、進め方を話し合って決めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(水) 1年生 図画工作科 おはなしの絵

 おむすびころりんの話を絵で表現しています。
1年生の絵とは思えないほどの、大作が続々と完成しています。立体的なものもあります。

 朝日地区文化祭に出品を予定しています。どうぞお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(水) 2年生 あさひンピックに向けて

 いよいよあさひンピックが明日となりました。
天気予報では、「晴れ」。子供たちの気合いも最高潮に達しています。

 2年生は、さらに気合いを入れるために、どんな言葉がよいか、応援旗をつくろうと話合っています。

 図画工作科の時間のモデルを努めているザリガニたちも応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(火) 5年生 算数科 ならした大きさを考えよう

 今平均を求めるときに、0を含めて計算するかどうかについて学習しました。
計算の仕方は簡単だけど、式の意味について説明するのが子供たちにとって難しかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549