最新更新日:2024/11/19 | |
本日:3
昨日:59 総数:348686 |
2年生 お話ミッケの会お話の中で、お月見だんごがてるてるぼうずになってしまったシーンが面白かったようです。 自分では選ばない本と出会えるきっかけになることが、嬉しいですね。 ぐっと季節が進みました
ぐんと気温が低くなり、大半の子供たちが長袖に上着を羽織って登校してきました。
今朝は、お話みっけ!の会による読み聞かせ会、各学年2組の日でした。お話みっけ!の会の方には、毎回学年に合わせて本を選んでくださったり見やすいように大型絵本を準備してくださったりと、月岡っ子のためにありがとうございます。お陰様で、静かに物語の世界に浸る子供、表現や挿絵の面白さに声を上げてつぶやく子供等、本の魅力を味わう子供たちの様子がみられます。 最後の写真は、1年生の学習発表会の練習風景です。水曜日は校内発表会、日曜日が学習発表会本番と迫ってきました。今日は、体育館に入場するところから練習スタートです。劇の盗賊役の子供たちが大きなお宝を背負って元気よく入場していました。 1年生 学習発表会の練習を頑張っています
学習発表会に向けて、一生懸命練習を頑張っています。大きな声で振り付けをしながら台詞を言えるように、意識しています。
1年生 朝顔リースを作りました
朝顔のつるを使ってリースを作りました。きれいな輪になるように、頑張りました。
4年生 学習発表会に向けてみんななら、できる! 2年生 おもちゃ作り牛乳パックを使って「びっくりかえる」を作ってみました。どんなふうにすると高く跳ぶのか、いろいろ試していた子供たちです。 5j年生 後期学級代表紹介式
四つ葉タイムの様子です。この日は、後期学級代表紹介式が行われました。
校長先生のお話を聞いたり、各クラスの学級代表の言葉を聞いたりする中で、後期もみんなで考えた学級目標を大切にして、支え合いながら成長していきたいという気持ちが高まる様子が見られました。 4年生 学習発表会に向けて
今年の学習発表会では、器械体操を中心に発表を行います。縄跳び・跳び箱運動・マット運動といろいろな動きにチャレンジします。苦手な動きもありますが、できるようになるために練習に励んでいます。マット運動では集団による動きを意識して練習しています。本番が近づいてきて、子供たちの気持ちも高まってきています。よりよい発表にしようとがんばっている子供たちの表情はとてもいきいきとしていました。本番に向けて、安全に気を付けながら子供たちと共にがんばりたいと思います。
ビオトープ
学校のビオトープには、鯉やメダカ等が生息しており、今は仮設廊下があるため頻繁に行き来できませんが、本来であれば子供たちの憩いとなる場です。しかしながら、作られてから年月が経っているため、水が循環しなくなるということも多々あり、こまめなメンテナンスが不可欠です。今日は、本校と大庄小学校、上滝中学校の3人の用務員さんで、ビオトープの大掃除を行いました。皆さん、汗と泥まみれになって、がんばってくださいました。
お昼の四つ葉タイムには、後期学級代表紹介式がありました。事前に録画した各クラスの学級代表による抱負や意気込みを、各教室で視聴しました。3年生教室では、一クラスごとに拍手で、今後の活躍を応援していました。今後も、学級代表の子供たちはリーダーシップを、そしてクラスの子供たちはフォロワーシップを発揮し、みんなでよりより学級をつくっていってほしいです。 6年生 学習発表会に向けて
学習発表会に向けて衣装や小物づくりをしました。それぞれが、役に必要なものを考え、協力しながら取り組んでいます。6年生の発表を楽しみにしていてください!!
|
|