最新更新日:2024/11/29 | |
本日:10
昨日:50 総数:314892 |
10月28日(木) あさひンピック 解団式
閉会式後は、各団で解団式をしました。
5・6年生を下級生たちが称える一幕もありました。 10月28日(木) あさひンピック 閉会式 表彰
時間どおりに全競技を終了し、閉会式です。
総合優勝は、白団、応援優勝も白団と、白団が2冠を取りました。 10月28日(木) あさひンピック 上学年リレー
プログラム14番、上学年リレーです。
運動会最後の競技です。4〜6年生、各学年2名ずつによるリレーです。 手に汗握る白熱する闘いでした。 10月28日(木) あさひンピック 下学年リレー
プログラム13番、下学年リレーです。
1〜3年生は、各学年2名ずつの選手が600メートルトラックを走ります。 手に汗握る、接戦の末、ゴール間際で白団が勝ちました。 10月28日(木) あさひンピック なかよし綱引き
団みんなの力を結集して臨む「なかよし綱引き」です。
子供たちによれば、高速道路側の方が勝てるとのことで、1対1になり、3回戦となったとき、ジャンケンで赤団が勝ち、高速道路側の場所を選びました。 場所をとったことで油断したのか、はたまた、ジャンケンで負けて白団に気合いが入ったのか、またまた、高速道路側が勝てるというのは事実ではないのか、、、。いずれにせよ、反対側の場所で闘った白団に軍配があがりました。 10月28日(木) あさひンピック なかよしコロコロミラクルカーペット
赤団、白団全員で競う「なかよし競技」です。
もちろん、これもスローガンにある「協力」をイメージして子供たちが考えた競技です。 カーペットの上にボールを乗せ、落とさないようにしながらコーンの周りを八の字を描いて運びます。 一見、簡単そうに見えて、なかなか難しい競技です。 10月28日(木) あさひンピック なかよし朝日っ子聖火リレー
この競技ももちろん、子供たちが考えました。
オリンピックの聖火リレーをイメージし、箱に入った玉をペットボトルで作った聖火入れに詰めて(数は詰め放題)、ラダーを小走りで渡って次の聖火ランナーに手を使わずにボールを渡します。 受け取ったものを今度は、ケンケンパーをしながらゴールへと運びます。 最初は5個詰めたはずのボールも、ゴールでは2つに、、、ということも。 どうも3個ぐらいがちょうどよいようです。 10月28日(木) あさひンピック 赤白対抗 心を燃やしてレッツゴー
今年の運動会は、競技内容も全て子供たちが考えました。
まずは、加技走 「赤白対抗 心を燃やしてレッツゴー」です。 平均台、ハードル、ストラックアウト、玉入れ、ネットくぐり、、、と様々な力が求められる競技を考えました。 10月28日(木) あさひンピック 個人走 6年生
プログラム8番は、6年生3人による50メートル走です。
なんと!スターターをした担任の先生が、スターターの仕事を終えた後、6年生のレースに参加しました。 10月28日(木) あさひンピック 個人走 3年生
プログラム7番は、3年生による50メートル走です。
|
|