最新更新日:2024/11/14 | |
本日:323
昨日:510 総数:687716 |
4年生 総合的な学習の時間:子供たちの姿今日の4限、子供たちは海洋ゴミについて話しはじめました。「ゴミがなくなるように、たくさんの人に呼びかけたい」と語るMさん。Mさんの思いを受けて、考え始める子供たち。Mさんの意見に共感する子供たちがいる一方には、「実際にゴミをなくす活動が大切だと思う」と考える人たちや、「この問題って、呼びかけやゴミ拾いでは解決できるレベルの問題じゃないんじゃない?」と新たな視点で考えようとしている人たち。いろいろな意見を通して、考えが深まっていったようです。 写真は、5時間目にさらに課題追究する子供たちの姿です。これからのがんばりに期待しています。 2年HP記者 ダンゴムシのかんさつ長さは1cmでした。元気がよさそうでした。そして、おいしそうにはっぱをたべていました。 T.T さん 2年HP記者 おたまじゃくしのかんさつS.T さん 2年HP記者 メダカをかんさつしたよS.N さん みずであそぼう(1年生)たくさんのシャボン玉ができるのはどんなやり方のときか、どうすると遠くまで飛ぶのかなど、考えながら思いっきり活動しました。 健康四つ葉委員会 天瀬っ子HP記者皆さん、石けんを使ったていねいな手洗いを続けていきましょうね。 健康四つ葉委員会 天瀬っ子HP記者5年O.R 3年生HP記者 「学ぶ」いろんなことがしれてとてもおもしろかったよ。 HP記者 S・H 3年生HP記者 「ホウセンカをかんさつする」いろんなことがわかりましt。 とておm楽しかったです。 また、ホウセンカをかんさつしたいです。 HP記者 K・Y 3年生HP記者 「理科」花のことがよくしれました。 HP記者 N・K 3年生HP記者 「いろいろしている」わけは、きゅうしょくのかたづけを早くしていて、その時間でいろいろしていたからです。 HP記者 K・A |
|