最新更新日:2024/11/28
本日:count up29
昨日:81
総数:525908
2学期は、「こんな自分になりたい!」を目指して、こつこつ行動を続けてみましょう。

4年生 実習生さんとのお別れ会

 少し前のことになりますが、4年竹組に来ておられた実習生さんとお別れ会をしました。

 実習期間が短く、実習生さんと触れ合える時間も限られていました。
 それでも、鬼遊びやけん玉などをして休み時間に一緒に遊んでもらったり、相談に乗っていただいたりしていたようです。

 タッチなしだるまさんがころんだや3時のおやつゲーム、思い出クイズで、一緒に楽しみました。おわら踊りを見ていただく時間も設けました。県外出身の先生は、とても感激しておられました。

 一人一言ずつ、お礼の言葉を伝えたり、手紙を渡したりしました。
 みんなの流した涙からは、短い期間でありながらも25人で過ごした時間の濃さが感じられました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生 お楽しみ会

 新しい会社が発足して、今日は9月生まれの仲間を祝ってお楽しみ会を行いました。同じ会社の仲間と相談を重ね、準備をしてきました。
 お笑い、スライム作り、折り紙、イラストタイム、ゴミ拾いゲーム、クロムブックを活用したクイズと盛りだくさんの内容で、みんなで楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図工 まどからこんにちは

 今、図工では、「まどからこんにちは」という学習で、カッターナイフを使って窓やドアを作って、窓から見えるものを想像しながら作品づくりを楽しむ学習をします。今日は、カッターナイフの使い方を学びました。初めて使うカッターに戸惑う子もいましたが、正しい持ち方を確認し、紙の動かし方や切り方のこつを少しずつつかんでいきました。みんな、とっても真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 今、何時?

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から算数科では、時刻の学習に入りました。ペアになって、相手に指定された時刻を自分の時計で表す活動と、自分の時計で表した時刻を相手がよむ活動を行いました。時計を動かすのが楽しいようで、どの子も意欲的に取り組んでいました。
 ご家庭でも、時計や時刻に目を向ける機会をとっていただければ・・・と思います。

3年生 いつもありがとうございます。

画像1 画像1
 理科では、1学期から、ホウセンカやヒマワリ、オクラを育てていました。2学期になって、オクラを次々に収穫しています。「こんなにオクラが採れるのも、肥料をまいてくださったり、畑を耕してくださったりした用務員さんのおかげだね!」と話していました。「用務員さんは、畑だけでなく、この間、教室の蛍光灯も変えてくださったよ」と話す子もいました。
 そこで、みんなの感謝の気持ちを伝えようと、今日、収穫したオクラを用務員さんに届けました。「いつもありがとうございます!」

3年生 太陽の光でお湯を沸かそう

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、理科の学習で、太陽の光でお湯を沸かせるかという実験をしてみました。太陽が出たり雲が出たりと、よい天気とはいえない1日でしたが、1時間足らずで、湯気が出るくらいまで水が温まりました。黒い鍋の蓋はやけどしそうなくらい熱くなっていて、子供たちは、「太陽の力は、すごい!」と驚いていました。

5年生 龍蟠少年消防クラブ員として

 総合的な学習の時間に、グループで調べ活動を進めています。クロムブックを活用して、写真を撮ったりアンケートを作成したりしています。新たな発見から、防火への考えを深めていて素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 QRコードを読み込んで

画像1 画像1
画像2 画像2
 教科書に載っている参考資料は、QRコードになって自由に見ることができます。今日は、クロムブックを使って読み込んで、資料を閲覧する練習をしました。便利になりましたね。

3年生 書写「右払い」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の書写は、先週から引き続き右払いの練習を行いました。腕を浮かす感じで筆を後かすのが難しいようでした。みんな、真剣に取り組んでいました。

3年生 理科「日光を集めて」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は朝からずっと快晴!今日の理科では、虫眼鏡で日光を集めて、黒い紙を焦がす学習をしました。太陽に対して、虫眼鏡をどんな向きにすると日光が集まるのか、試行錯誤していました。先生が持っている大きな虫眼鏡を使うと、あっという間に日光が集まり、紙から火が出るくらいでした。学校では、火の始末についても十分指導しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校や学年の予定
11/25 学習参観(分散型)1日目
11/26 学習参観(分散型)2日目
11/30 八尾っ子漢字検定
委員会・クラブの振り返り
12/1 2・4・6年歯科検診
富山市立八尾小学校
〒939-2331
富山県富山市八尾町下笹原5320
TEL:076-454-3105
FAX:076-455-1265