最新更新日:2024/06/30
本日:count up70
昨日:409
総数:972060
藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

29日(金) 生徒総会 その2

「今、進み出せ。」という後期生徒会スローガンの発表の後、各学年生徒会や各専門委員会の活動計画の提案と質疑応答が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

29日(金) 生徒総会 その1

本日5限、後期生徒会の生徒総会を行いました。
1・2年生は初めて校内放送ではなく体育館で、3年生は1階コモンスペースでオンライン形式の参加となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

29日(金) きょうの給食

今日の給食を紹介します。上左から
 バナナ
 平皿(切り干し大根のペペロンチーノ、にんじんシューマイ)
 牛乳
 豆乳みそスープ
 ごはん
一般的には、ニンニク、オリーブオイル、トウガラシのみをソースとしたスパゲッティとして有名なペペロンチーノ。今日の献立は、パスタではなく切り干し大根がメインの食材です。
画像1 画像1

28日(木) 3年 修学旅行 その20

予定時刻より少しだけ遅れましたが、無事全行程を終えて学校に到着しました。
すでに暗くなったピロティで帰着式を行った後、家路につきました。
今夜はゆっくり休息をとって、明日の登校に備えましょう。
もちろん家族への土産話も忘れずに・・・ね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

28日(木) きょうの給食

今日の給食を紹介します。上左から
 平皿(そえ野菜、魚の竜田揚げ)
 牛乳
 筑前炊き
 ごはん
竜田揚げの食材「しいら」は、淡泊で脂っぽさがない魚です。食べ応えのある厚みとジューシーな口当たりが魅力で、フライやソテーにピッタリです。
画像1 画像1

28日(木) 3年 修学旅行 その19

フルーツランドでのブドウ狩りの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

28日(木) 3年 修学旅行 その18

フルーツランドでのブドウ狩りの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

28日(木) 3年 修学旅行 その17

フルーツランドのBBQハウスでの昼食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

28日(木) 3年 修学旅行 その16

午前中に訪れた恐竜博物館での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

28日(木) 3年 修学旅行 その15

午前中に訪れた恐竜博物館での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校・学年行事
11/25 期末考査3日目
11/26 小・中合同 学校運営協議会
生徒会行事
11/26 代議員会・専門委員会

保健関係

学校だより

コロナ関連

その他

R3 富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572