最新更新日:2024/11/25 | |
本日:50
昨日:166 総数:786623 |
今日の様子(のぞみ級)
図画工作科「未来の自分」、国語科「三年とうげ」の音読、生活科「町たんけん」の振り返りの様子です。とても落ち着いて学習しています。来週は、家庭学習チャレンジ習慣が始まります。みんなで頑張っていきましょう。
11月19日 今日の給食ポークビーンズのポークとは「豚肉」のことです。 豚はこどもをたくさん生むことから、幸せや豊かさのシンボルになっており、ドイツでは人生の門出に豚と四つ葉のクローバーを組み合わせた人形を贈る習慣があるそうです。 豚肉には、体を作るタンパク質や体の調子を整えるビタミンが豊富に含まれています。 ハムやソーセージ、ベーコンなども豚肉から作られています。 今日は、豚肉、大豆、玉ねぎ、にんじん、じゃがいもをケチャップとトマトピューレで煮込みました。味わって食べてください。 朝の読み聞かせ朝の読み聞かせ11/19 週末の朝前庭では樹木の冬支度ができてきています。用務員の方が少しずつ作業を進めてくださっています。 ところで、花壇のお花が夏を乗り切り、間もなく冬を迎えようとしている今も元気に咲き続けています。生命の強さを感じます。 ぼくのつくった大根をどうぞ!
あおぞら畑の大根がたくさんとれました。子供たちは、自宅に持ち帰るだけでなく、お世話になっている先生方にも「いつもありがとうございます」の気持ちを込めて、プレゼントしました。
それぞれの場所で(のぞみ級)
理科「音について」、家庭科「今日の食事はまかせて」の学習の様子です。とってもおいしそうな一品ができました。「家でも練習してきたんだ」と嬉しそうに教えてくれました。
2年間の集大成「一人でも自分で考えた献立に合うおかずを作れるようになろう」5(6年生)2年間の集大成「一人でも自分で考えた献立に合うおかずを作れるようになろう」4(6年生)2年間の集大成「一人でも自分で考えた献立に合うおかずを作れるようになろう」3(6年生) |
|