最新更新日:2024/11/22 | |
本日:11
昨日:23 総数:557987 |
10/27(水) 朝の体力つくり活動(やなトレ)明日までグラウンドを逆走する企画で行っています。左回りに慣れているので、右回りは、新鮮な気持ちで走ることができます。 10/26(火) 5年生 理科「流れる水のはたらき」
流れる水のはたらきの実験をグラウンドの砂場を使って行いました。前回の実験から分かったことを踏まえて、今日は水の量を前回の2倍にして行い、それに伴い、「侵食」「運搬」「堆積」はどのように変化するのか、クロームブックで記録を取りながら観察しました。前回の実験と比較しやすいように、水路に落ち葉や石を置いて動きや水の威力の違いがあるのか実験するグループもありました。
10/26(火) 4年生 総合的な学習の時間これまで学習してきたことの中間発表をするために、新聞やスライドを作成しています。 10/26(火) 3年生 体育科そして、色団対抗「しっぽ取り」をしました。しっぽを2本取られたら、チームから抜けます。どちらのチームがたくさん人数が残ったかで競います。 体の接触無しに、しっぽを取り合うゲームです。自分のしっぽを取られないように相手の動きをかわしながらも、相手のしっぽを取りにいくので、敏捷性が養われます。 このゲームから、「タグラグビー」の学習へつないでいく予定です。 10/26(火) 2年生 音楽科「ミ」に「1」の指を置くことや、「3」の指から弾き始めること等に気を付けて取り組みました。 10/26(火) 6年生 作品鑑賞そのページを子供たち同士で見合って作品鑑賞しました。友達の作品を見た感想も入力しました。 10/26(火) 1年生 体育科最初に、縄の中に入るタイミングを覚えるために、かぶり縄で通り抜けの練習をしました。慣れてきたところで、縄の中で1回跳んでみました。 大縄跳びの苦手な子供も少し上達しました。 10/24(日) 職員研修10/24(日) 1年生 学習発表会(その1)
「自分たちの成長をお家の人に見せよう!」
1年生は初めての学習発表会に向けて、コツコツと練習を進めてきました。 「この台詞はこんなふりつけをすればいいと思うよ!」 始めは、どのように台詞を言えばよいか困っていたり、分かりやすく伝えるふりつけに困ったりしている子供たちでしたが、だんだんと上達していく様子に成長を感じました。 「これからやきいもやリース作り楽しみだよ!」 学習発表会を通してまた1つ成長し、これからに向けてさらにやる気を高める子供たちでした。 10/24(日) 1年生 学習発表会(その2)
子供たちは、最後の最後まで、すてきな演技をしました。
|
|