最新更新日:2024/11/27
本日:count up6
昨日:121
総数:700359
中央小学校のホームページへようこそ。子供たちが生き生きと学校生活を送っている様子を御覧ください。

総合「半径5mから世界へ」出前講座(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 JICAから講師の先生を派遣していただき、世界の国々の現状について学習しました。ゲームをしたり、現地の映像を見たりすることを通して、開発途上国について知りました。

8.9月ビデオ読み聞かせ

画像1 画像1
9/22読書フェスティバルでのビデオ紙芝居上映『ゆらゆらばしのうえで』(文 きむらゆういち・絵 はたこうしろう) は楽しんでもらえましたか?


8.9月に読み聞かせした絵本を紹介します。


8/31『地獄のあばれもの』まんが日本昔話 第五十五話

9/7『いたずらおばけ』イギリス民話 瀬田貞二

9/14『木は何を見てきたの?』文 シャーロット・ギラン

9/21『耳の聞こえないメジャーリーガー ウィリアム・ホイ』文ナンシー・チャン

9/28『みんなのこびと』文 なばたとしひこ


来月もお楽しみに!! 

画像2 画像2

10月1日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、米粉コッペパン、牛乳、きびなごのさくさく揚げ、かぶのサラダ、トマトスープ、バナナ です。

「トマトスープ」の具材は、トマト、にんじん、玉ねぎ、シェルマカロニです。トマトがたくさん入ることで、鮮やかな赤色のスープに仕上がっています。野菜本来のおいしさがよく感じられる味でした。

学校保健委員会が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2
9月30日(木)に学校保健委員会が行われました。
富山市体育協会の指導員の方から、腹式呼吸やストレッチ等を教わりました。

今日から10月

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 世間でいう「衣替え」の1日(金)です。
 昨日の6時間目に、学校保健委員会を行いました。「中央っ子の姿勢」が、これからどのように良くなっていくのか楽しみです。
 中は2年生の音楽の鍵盤ハーモニカを使った授業、右は5年生の社会の「日本の食料生産の課題」について考える授業の様子です。

学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 30日(木)の委員会の時間に学校保健委員会を行いました。
 お知らせしていた通り、市体育協会の方のお話やPTAの方のアドバイスをもとに、全校に「姿勢をよくしよう」と呼びかける方法を考えました。姿勢をよくするとどんな効果があろのか、教えていただいた運動の仕方をどうやって広げるか、いろいろな案が出ていました。

4年生 理科「すずしくなると」

画像1 画像1
秋の植物の観察をしました。
観察の仕方がどんどん上手くなっています。

9月30日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、えびパオツ、バンサンスー、マーボー豆腐 です。

えびパオツ、バンサンスー、マーボー豆腐は中華料理です。給食の献立放送では、「どこの国で生まれた料理でしょうか?」というクイズが出題されていました。

風は強く暑くなるそうです

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 委員会の時間に講師を招き、学校保健委員会実施予定の30日(木)です。保健委員会の子供たちの話し合いに専門家の方の御意見を参考にしようという試みです。
 昨日、青少年赤十字加盟に関する資料を届けに来られました。前身の星井町小・五番町小では加盟していたそうのですが、統合後にはそのままになっていたそうで、今年度改めて加盟し直しました。左は、児童代表が資料を受け取る場面です。
 また、昨日の「なかよしタイム」では青空の下、楽しそうにグラウンドを駆け回っていました。右は、4年生が「郷土の偉人 椎名道三」(黒部の十二貫野用水)の学習に取り組む写真です。
 

4年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
リコーダーの練習を頑張っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/2 クラブ活動
12/6 集金振替日 家庭学習強化週間〜10日
12/7 避難訓練
富山市立中央小学校
〒930-0052
富山県富山市五番町4-35
TEL:076-421-6490
FAX:076-421-5664