最新更新日:2024/06/28
本日:count up11
昨日:86
総数:793597

3年生 学期末

今日から2学期のまとめテストを始めました。
テスト前には緊張した雰囲気も。ばっちり解けたでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 秋で遊ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
せっかく集めた木の実や葉を使って、おもちゃ作りを始めました。来週には出来上がったおもちゃを持ち寄って、1年生でおまつりをする予定です。

2年生 体育「じゃんじゃんジャンプ」コース作り その2

 青・黄団の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育「じゃんじゃんジャンプ」コース作り その1

 赤・白団の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育「じゃんじゃんジャンプ」

 最後の「じゃんじゃんジャンプ」の学習を行いました。最後ということもあって、いろいろな跳び方を考えて挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年竹組 雨の日は

画像1 画像1
ハンカチ落としで楽しむ友達を見つけて、どんどん仲間が増えました。
後から来た友達を、「いいよ」「こっちに入られ」と、気持ちよく入れてくれたので、周りも温かい気持ちになります。
また、みんなで楽しみましょうね。

4年生 書初用新聞紙のお願い

12月から書き初めの練習を始めます。大きい半紙を使い、床で書くことになるので、下記のものを12/8(水)までにご用意ください。
(1)床に敷く用の新聞紙
新聞紙を横に広げ、3枚つなげてください。
(2)書き終えた作品を置く新聞紙
新聞紙を縦に広げ、2枚つなげてください。そのままですと大きいので、1.5枚ほどの大きさになるよう調整お願いします。

※何度も使用しますので、四隅やつなぎ目をガムテープ等で補強してください。
※右上に大きく記名してください。
※お子さんが使いやすいようにアレンジしていただいてかまいません。(作品を複数枚おけるよう本のような形にするなど)

大変お手数をおかけしますが、ご協力お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 調理実習 松組 7・8班の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 引き続き、ご覧ください。

6年生 調理実習 松組 4から6班の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 引き続き、ご覧ください。

6年生 調理実習 松組 1から3班の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グループに分かれて計画した、主菜づくりを行いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/7 委員会活動
12/9 1年ハートフルクリスマス

配付文書

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

杉の子だより

給食だより

保健だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741