最新更新日:2024/11/18
本日:count up60
昨日:19
総数:314269

9月24日(金) 1年生 図画工作科 粘土でごちそうパーティーをしよう その1

 今日は、校長先生をお客様としてお招きして、ごちそうパーティーをしました。
シェフ一人一人が、料理の説明をしました。
校長先生は、ナイフとフォークで全部美味しそうに食べてくださいました。

 「これはどうやって作ったのですか、シェフ?」
 「これは何というお料理ですか、シェフ?」などの質問にもはきはきと答えていました。

 「ジューシーで、美味しいハンバーグですね」
 「もちもちしていて美味しいですね」と校長先生がそれぞれの料理の食レポをしてくださいました。

 「また来てください」と皆で見送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(金) 4年生 社会科 3R推進スクール 外部講師を招いての授業 その2

 空き瓶の色分けする際、ついつい瓶全体の色で判断してしまいますが、実は、瓶の口のところの色で分別することも教えていただきました。
 空き缶は、つぶさないこと、ペットボトルはつぶして出すこと、缶詰の蓋は、不燃物として出すこと、ボール等の固いプラスチック製品は可燃ゴミとして出すこと、、、等、意外と知らなかったこともたくさんありました。
 家の人にも教えてあげるように言われたので、もしかすると今日、家でお子様から聴かれると思います。

 最後に、実際のパッカー車を動かして見せていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(金) 4年生 社会科 3R推進スクール 外部講師を招いての授業 その1

 富山市環境部環境センターから職員の方を3名お招きして、ゴミの削減や3R(リデュース、リユース、リサイクル)について教えていただきました。

 子供たちは、ビデオを見せてもらったり、実際にリサイクル品やリサイクルされる前のものを見せてもらったりしながら、自分たちにできることを考えました。

 一生懸命メモをとりながら、真剣に話を聴きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(金) 5・6年生 体育科 走り幅跳び

 さわやかな風が吹く中、チャレンジ陸上記録会に向けて5・6年生は走り幅跳びの練習をしています。
 9月29日(水)1限めの体育の授業で、6年生のチャレンジ陸上記録会を行います。
ステージ3に伴い、中止となったため各校で行うことになっています。看板も本格的に借りてきて、グラウンドで実施します。
 6年生の保護者の皆様は、お時間があれば参観にお越しいただいてもかまいません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(金) 3年生 図画工作科 空きようきが紙ねん土でへんしん

 タイトルのとおり、空き容器が紙粘土で変身しています。
だいぶ、出来上がってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(金) 5年生 家庭科 米ができるまで

 家から「稲穂」を持ってきてくれた子供のおかげで、本物の稲を観察することができました。
 もみがらを一粒ずつ剥がして、ワークシートに貼り付けています。
お米の大切さ、ありがたさをかみしめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(金) 3年生 ホウセンカの種を収穫中

 毎朝、クラスみんなで仲良くホウセンカの世話をしにくる3年生。
今朝は、そっとそっとホウセンカの種を収穫しました。
はじけて飛び散ってしまわないように、袋を当ててそっと種を収穫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月23日(木) 今日は「秋分の日」

 「秋分の日」は、秋で昼と夜の長さがほぼ等しくなる日です。春は、「春分の日」です。
秋のお彼岸は、秋分の日と前後3日間を合わせた7日間のことを言います。
 初日を「彼岸入り」、最終日を「彼岸明け」、ちょうど間の秋分の日を「彼岸の中日」と呼びます。今日は、「彼岸の中日」ということになりますね。

 秋分の日は、先祖を敬い、感謝を伝えることができる日として、お墓参りに行ったりし、先祖の供養をする日となったそうです。

 秋分の日には、おはぎを食べる風習もありますね。小豆の赤には邪気を払う効果があるとして先祖に供えられたのがきっかけだそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月22日(水) 夕焼けがきれいです!

 下校時刻頃から雨、風邪が強かったです。昨日は晴れて満月を見ることができましたが、今夜は残念ながら月は見れませんね。
 夕方、夕焼けがとてもきれいでした。虹も出ていました。
画像1 画像1

9月22日(水)  ネットモラルについて考えよう

 一人1台端末を使ったいじめに関する悲しい事件が、先日他県であったことがニュースになっていました。
 今週は、ネットモラルについての授業を全学年で行っています。SNSによる書き込みの怖さや、きまりを守ることについて、各学年の発達段階に応じて行いました。

 24日(金)は、生徒指導担当からの全校放送を行い、指導をします。相手を傷つける恐れがあることや、自分の気持ちが伝わらないこともあるなど、子供たちには継続して確認したり、話合いの時間を設けたりしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

検討会議だより

給食だより

いじめ防止基本方針

富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549