最新更新日:2024/11/16 | |
本日:5
昨日:18 総数:369222 |
9月8日(水) 朝の風景3
夜半からの風がまだ止みません。
強い風の中ですが、子供たちは元気に登校してきました。 今日は一日天気はよくならないようです。 校舎内の換気をしっかり行い、落ち着いて学習できるように支援したいと思います。 9月8日(水) 朝の風景29月8日(水) 朝の風景9月7日(火) 1年生 調和のとれた不協和音作った色水は色も量もボトルの形も様々ですが、 配置を工夫することで、調和のとれた作品に仕上がりました。 明日の図工では、色水と色水を混ぜてみます。 9月7日(火) 6年図工「水の流れのように」
6年生は、粘土と水のりで、水が流れる形をイメージして作品をつくっています。とりあえず粘土をこねながら考える子、紙に下書きを書きながらイメージをふくらませる子など、取り組み方は様々です。さて、どんな「水の流れ」ができあがるのでしょうか?楽しみです!
9月7日(火) 3年道徳「太郎のいどう教室」
教材文に出てくる太郎君は、片付けが苦手で、自分の部屋が汚くなると他の部屋に行って勉強するそうことが習慣になっていました。提出用のプリントが見つからなくなった出来事をきっかけに、部屋の整理の仕方を見直すというお話です。
3年生も太郎君に共感しながら、どうすればよいか考えていました。 9月7日(火) 5年理科「花のつくり」
理科では、花のつくり、花粉のはたらきなどについて学習しています。メダカや人の誕生とも関連して学習を深めています。
9月7日(火)1・2年体育50m走2
1・2年の体育は、50m走のタイム計測を行っていました。
待っている人は、拍手で応援をしていました。みんな走るのが大好きです。 9月7日(火) 1・2年体育 50m走9月7日(火) 3年音楽
3年生の音楽では、和太鼓とばちを使って、リズム打ちの練習をしていました。かけ声や民謡の伴奏を入れると、和の雰囲気が感じられます。今年はできないお祭りが音楽室でできそうです。
|
|