最新更新日:2024/11/29 | |
本日:1
昨日:46 総数:250271 |
暑いけれど、秋ですねえ(2年生)
今日は暑い日でしたが、トンボがグラウンドの空をたくさん飛び交っていました。みんな指を出して,トンボを招いていました。もう秋ですね。
音楽科(4年)
今日も音楽会の練習を行いました。きれいな声が響いています。
9月29日 算数科(4年)
倍の計算をしています。なぜこのような式になるのか説明しています。
リズムダンス(4年)
ロックとサンバのリズムにのってダンスを楽しみました。
5年 バケツ稲の稲刈り水の量や日の当たり方が影響しているのか、バケツ一つ一つで粒の大きさや成長の度合いが違っていました。 収穫した稲は、稲架がけして乾燥させています。 9月30日(木)の給食外国語活動(3年生)
外国語の時間にすごろくのゲームをしました。楽しみながら外国語の学びを深めることができました。
5年 脱穀体験今回も柳寺協業組合の方々の協力していただき、木製の脱穀機や唐箕(とうみ)を使って脱穀をしました。また、玄米や白米の違いを見せていただいたり、精米にした際に出るぬかを触らせていただいたりしました。 体験後は、「きれいに脱穀できて嬉しかった」「農家の方は時間や手間をかけ、大変な作業をしてくださっているので、米を大切に食べたい」「昔の機械もとても工夫されている」と、感激していました。 音楽 「ひなどりのバレエ」音楽鑑賞の旅(2年生)
音楽も,図工に引き続き,音楽鑑賞を行いました。前から,ムソルグスキー作曲「展覧会の絵」から「たまごのからをつけたひなどりのバレエ」を聴き、タブレットのジャムボードに感じたひなどりの様子を描きました。今日は、そのタブレットの絵を見せながら、自分の感じた曲の印象を友達に話すという授業を行いました。ひなどりの踊りを物語にして表し説明する子、曲のイメージを体を動かしながら伝える子、いろいろな方法で感じたことを伝えていました。
図工 友達の作品鑑賞の旅(2年生)
今日の図工は,完成した「ふしぎなたまご」の鑑賞です。友達の作品と名札に記されている作品の解説から,作品のよさを見つけて,鑑賞カードに書くという学習を行いました。作者に絵の質問をしている子、自分と違う発想に驚いている子、いろんな感じ方をしていました。
|
|