12月1日(水) 朝8時の「ハトと少年」(5年生)
今朝も8時ちょうどに「ハトと少年」の演奏がありました。毎朝、この演奏を楽しみにしている「ファン」も増えてきたようです。
(写真上)演奏を終えた「演奏家(?)」
(写真中)今日はお休みの「演奏家(?)」
(写真下)1階から見学する「ファン(?)」
【5年生】 2021-12-01 08:40 up!
12月1日(水) 登校風景2
登校風景の続きです。兄妹仲良く登校したり、雨は降っていないけれど「念のため」傘をさして登校したりする姿が見られました。
【職員室から】 2021-12-01 08:19 up!
12月1日(水) 登校風景
8:15現在、児童の登校も済んだようです。今朝から強風・雷注意報も出ていましたが、7:30頃には強かった風も、7;45頃になるとやみました。雨も降っていなかったので、児童も安全に登校できました。
【職員室から】 2021-12-01 08:16 up!
12月1日(水) 登校時、強風に注意を!
7:25現在、富山市に強風・雷注意報が出ています。そろそろ登校時間になりますが、学校付近でも時折、強い風が吹きますので、強風に注意して登校ください。
【職員室から】 2021-12-01 07:28 up!
11月30日(火)今日の授業風景(3年生)
3年生の3時間目は図工の授業でした。「冬と言えば…」という題で、各自がイメージした絵を描いていました。早くでき上がった児童は、作品を見せてくれました。
【3年生】 2021-11-30 12:37 up!
11月30日(火)座右の銘(6年生)
3時間目の6年生教室をのぞくと、「大切にしたい言葉」という課題で「座右の銘」調べをしていました。担任の先生は音楽が専門ということで「No music no life」という座右の銘を例に出していましたが、サッカー好きな人はキャプテン翼の台詞を調べている等、それぞれの個性がよく表れていました。
【6年生】 2021-11-30 12:37 up!
11月30日(火)今日の授業風景(ひまわり級)
ひまわり級の3時間目は、1年生が国語、6年生が理科の学習でした。国語は漢字の書き取り、理科は火山の内容でした。どちらの学年も、静かに集中して学習を進めていました。
【職員室から】 2021-11-30 12:36 up!
11月30日(火)「さんすう名人」の正体は?(1年生)
以前から、1年生に「さんすう名人」を名のって挑戦状を送る人がいましたが、今日、その正体が明らかになりました。何と、校長先生でした。
今日は、繰り下がりのある引き算をマスターした1年生のみんなに、さんすう名人から「認定証」が送られました。みなさん、おめでとうございます!
【1年生】 2021-11-30 12:35 up!
11月30日(火)今日の登校風景
今朝の登校時間は快晴でした。放射冷却で冷え込みがきつかったことはありますが、子供たちにとって気持ちのよい登校になったことでしょう。
【職員室から】 2021-11-30 12:35 up!
11月29日(月)〇等分すると(3年生)
今日の算数は、1mを3等分する活動を行いました。1mの3等分は33cm?33cm3mm?と、子供たちから疑問もありました。
整数で表せないときに便利な概念として「分数」を学び始め、これから少しずつ学習を進めていきます。
【3年生】 2021-11-30 12:33 up!