最新更新日:2024/11/22
本日:count up1
昨日:73
総数:423766
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

11月2日(火) 2年生 校外学習3

画像1 画像1
 工作をした後は、芝生で色団ごとにお弁当を食べました。同じ団の1年生に声をかけたり、片付けの手伝いをしたりしている2年生が素敵でした。お忙しい中、お弁当を準備してくださってありがとうございました。

11月2日(火)2年生 校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
 中央植物園で集めた木の実と職員の方が用意してくださった材料を使って工作をしました。持ち帰りましたので、飾って秋を楽しんでください。

11月2日(火)2年生 校外学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、1年生と一緒に、中央植物園に校外学習に行ってきました。秋の植物を見つけながら自然に親しむことが目的でした。
 職員の方に案内していただき、散策をしながら木の実をたくさん集めました。どんぐりによって形や大きさがちがうことに気付いている子供もいました。木の実を持ち帰りましたので、見つけた秋の話を聞いてあげてください。

11月2日(火)1年生 校外学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 拾ってきた木の実や用意していただいた材料を使って工作をしました。グルーガンを使って火傷に気をつけながら思い思いの作品を作っていました。
 散策をして作品を作った後は、待ちに待っていたお弁当タイムでした。お弁当の用意、どうもありがとうございました!!

11月2日(火)1年生 校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 途中休憩を挟みながら植物園内を散策しました。4カ所のポイントでドングリを拾っては移動するを繰り返しているうちに、移動前には2列に素早く並ぶことができるようになりました!

11月2日(火)1年生 校外学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、2年生と一緒に、富山県中央植物園に校外学習に出かけました。秋らしい植物を見つけながら、自然に親しむことが目的です。
 子供たちは、植物園内を周りながら、色々な種類のどんぐりを拾いました。職員の方のお話を聞いて、形や大きさの違うどんぐりやどんぐりのぼうしを一生懸命に拾っていました。

11月1日(月) 3年生「ふわふわ言葉とちくちく言葉」

 学級活動の時間に、養護教諭の先生と一緒に、「ふわふわ言葉とちくちく言葉」について考えました。子供たちは、意外なほど、自分たちが使っている「ふわふわ言葉」に気付いていませんでした。言っている方も、言われている方も、お互いの言葉に気が付くことができると、さらに「心が一つでやさしいクラス」に近づいていけそうです。子供たちにとって、とても大切な学びの時間となりました。
画像1 画像1

10月29日(金) 2年生 「さつまいもほり」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月28日(木)、さつまいもほりをしました。1学期に苗を植えてから、水やりの他につるがえしを3回して、大切にお世話をしてきました。つるを切るところから片付けまで自分たちで行い、仕事の大変さも感じることができました。たくさんのさつまいもを収穫することができ、子供たちは喜びを感じていました。
 掘ったいもは、本日持ち帰りました。是非、さつまいも作りのことを聞いてあげてください。

10月29日(金) 3年生「ドッジボール集会」

 集会係の友達が、「ドッジボール集会」を開いてくれました。「はじめの言葉」や「おわりの言葉」、「先生のお話」など、先生に指示されなくても、自分たちで流れを考える力が身に付いてきています。サプライズで全員にメダルがプレゼントされました。子供たちなりの「工夫」も加わってきていて、とても素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(金)の給食

画像1 画像1
10月29日(金)の給食は、「ご飯、牛乳、筑前煮、さんまのマーマレード煮、ショウガひたし」でした。
マーマレード味やショウガ味、しょうゆ味と様々な味が楽しめるのが給食のよさですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
予定
12/13 委員会活動
12/14 個別懇談会
12/15 個別懇談会
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831