最新更新日:2024/11/15
本日:count up1
昨日:48
総数:873495
児童会スローガン「やさしく ささえあって しらないことにも挑戦 いろいろなルールを守ろう 広田っ子」を目指してがんばっています。

3年生 体育科「走り幅跳び」

 体育科では、走り幅跳に取り組んでいます。助走から跳ぶときのリズムが、とても難しいようです。利き足で踏み切れるように、足を合わせています。次は、記録をとってみます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生「作って遊んでわくわくおもちゃランド」

 自分のおもちゃがどんどん出来てきました。自分のおもちゃに満足している子、悩んでいる子など様々です。今日は、友達の困っていることを聞き合う時間をとりました。
 牛乳パックの切り方に困ってる子には、作り方をみんなで見て、「ものさしで1.7cmを測って目盛りをつけるといいよ」などと、より詳しくアドバイスし合いました。悩んでいた子もわくわくが高まってきました。さらに、わくわくするおもちゃを作っていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月22日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、小あじのから揚げ、ごま和え、さつま汁でした。

10月21日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、大根と鶏肉のうま煮、いわしの生姜味、かぶの色どり、もも缶でした。

6年生 クラスじまん

 1年生とパソコンで教室をつなぎ、交流会をしました。お互いのクラスの自慢を紹介し合い、楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科「流れる水のはたらき」ゲストティーチャーをお招きして その1

 立山黒部ジオパーク協会の方々をお招きして、土の斜面を流れる水はどのようなはたらきがあるか調べました。実際の川の流れを想像しながら、川の流路を作り、浸食や運搬や堆積の様子を見た子供たち。「蛇行していると、外側に水があふれるから、ここに堤防を築くといいかな。」「水を勢いよく流したら、作った水路と違うところを流れた。」など、楽しく実験に取り組みながら、どうやったら洪水を防げるかについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科「流れる水のはたらき」ゲストティーチャーをお招きして その2

 また、山の傾きだけでなく、川の幅や深さを変えることで、水の流れに様々な変化が起こることが分かった子供たち。「幅がせまいと、流れは速いね。やっぱり、まっすぐに流すとあふれないね。」「川の底がどんどんとけずられると、流れもまっすぐになるんだね。」など、洪水から町を守る防災学習にもなりました。立山黒部ジオパーク協会のみなさん、有意義な学習をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合的な学習の時間「もっとすてきに!広田小を大変身!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「もっとカラフルにしたら、見た人が楽しい気分になるよ」「これをつけると、きらきらしてきれいだよ」等、互いに声をかけ合いながら、協力して活動しています。

4年生 共体験学習に向けて1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 共体験学習に向けて、目当てやオリエンテーリングの周り方について確認しました。当日まで学校に来るのは、いよいよ2日です。子供たちにとってよい思い出になるように支援します。

4年生 共体験学習に向けて2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 共体験学習に向けて、式の確認をしました。代表の挨拶を自分で考えたり、覚えて堂々と言おうとしたりするなど、前向きな姿が見られました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/15 個別懇談会1日目
12/16 個別懇談会2日目
12/17 個別懇談会3日目

広田小学校の教育

学校だより

1学年だより

2学年だより

3学年だより

4学年だより

5学年だより

6学年だより

保健室から

富山市立広田小学校
〒930-0831
富山県富山市鍋田22-53
TEL:076-451-6280
FAX:076-451-6279