最新更新日:2024/11/01
本日:count up94
昨日:157
総数:538383
三成中学校のホームページへようこそ!本校の生徒の活動の様子をどうぞご覧ください。

1B 数学

11月16日(火)

 比例のグラフの学習をしています。班で、宿題になっていたグラフの答え合わせをしています。比例定数が分数になっているものもあり、困難に感じる人もいると思いますが、お互いに分かることを伝え合って、高め合えるといいですね。今日はサポートに入ってくださっている先生もいたので、気軽に質問するのもよい方法です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2B 国語

11月16日(火)

 ワークを使って、「動詞の活用」について復習をしました。
 文法の学習に苦手意識をもつ人も多いですが、今日は先生に当てられるとみんな次々と答えていました。
 期末考査も近い!! 練習問題をたくさんやって問題の解き方をマスターしよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2A 英語

11月16日(火)

 新しい単元に入り、新出単語を先生に続いて元気に音読しました。
 また、ビデオを視聴し、本文の読み方を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1A 国語 その3

11月16日(火)

 先生の指示で、誰も友達のノートを写したり、のぞいたりせずに、友達の説明と教科書を見ながらノートに要約していました。最後は机を元に戻して、先生が黒板に4つのブロックの模範要約例を示し、それをもとに、入れておきたい言葉や、内容などのポイントを説明しました。生徒は、それを書き写すのではなく、消しゴムは使わないようにという指示で、自分に足りなかった言葉や内容を付け加えたり、必要のない内容を削ったりして赤ペンで修正しました。

 対話を通して、国語力を向上させるというねらいどおり、お互いに意見交換し、決して写さないをルールを守って、自分なりにまとめることで、読解力や理解力が高まったのではないでしょうか。
 
 授業は、校内研修として他の先生方にも公開されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1A 国語 その2

11月16日(火)

 次は、4人班になって自分が担当したブロックを要約して、班員に伝え合います。

 その際の注意点として、

1:聞いた内容をそのまま書き写さないこと、
2:自分のノートを班員に見せないこと(書き写すことは国語に力にはならない)、
3:言葉だけでは伝えにくいので、説明する人は教科書のここに(教科書を示して)かいてあるように、〜であるというように説明すること、
4:聞いた人は、教科書に書いてある内容や、説明を聞いて『自分の言葉』で要約することなど

班活動のポイントについて先生の説明を聞きました。(写真上) 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1A 国語 その1

11月16日(火)

 「幻の魚は生きていた」という説明文を教材として「ジグゾー学習を通して内容を確認しよう」という課題に取り組みました。

 本文を4つのブロックに分けて4人班でどのブロックを担当するかを決めます。自分が担当するブロックの内容をまずは自分で要約してみます。その後、同じブロックを担当した者同士が集まり、互いに自分のまとめた内容を伝え合い、意見交換をしました。写真は、同じブロックを担当した生徒が意見交換をしている場面です。この内容は必要なんじゃないか、この内容はなくてもよいのではないかなどの意見交換をしています。各自、自分のかいた内容を、修正しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紅葉

11月16日(火)

 前庭の木々が、鮮やかに赤や黄色に色付いています。落ち葉も多くなり、晴れた日は環境委員の生徒が、毎朝掃いてくれています。

 明日からは晴れの日が続き、日中は暖かいようですが、予想最低気温は低いので、防寒具など、気温に合わせて調節しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1B 美術

11月15日(月)

 「漢字をもとにしたデザイン」画は、色塗りが進んでいました。ポスターカラーの使い方に苦労している人もいますが、黙々と制作していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1A 英語

11月15日(月)

 教科書は新しい本文に入ったところで、本文に関する導入動画を視聴していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

11月15日(月)

 11月は富山県食育推進月間です。この期間、富山で育った米や肉、野菜や果物を多く使った献立を取り入れた『学校給食とやまの日』を実施します。今日は、その食材を使った給食の日でした。

 ヨーグルトには「フルーツヨーグルト」とかいてあったことに気がつきましたか?このヨーグルトに「ラ・フランス」の果汁が混じっていました。そして、一見酢豚のようにみえるおかずは、豚ではなく「しいら」です。そしてサラダには富山県産の「小松菜」が使用されていました。「えごま」も富山県産です。「ラ・フランス」が富山で栽培されているのですね。おいしくいただけましたか?

【今日の献立】
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・しいらの黒酢あんかけ
 ・えごま入り卵焼き
 ・小松菜サラダ
 ・ラ・フランスヨーグルト
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行  事
12/18 資源回収

学校だより

学年だより

保健だより

その他

富山市立三成中学校
〒939-0561
富山県富山市水橋石割70
TEL:076-478-0314
FAX:076-478-0560