最新更新日:2024/06/26
本日:count up190
昨日:252
総数:761134

1年生 英語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年1組では、リチャード先生との英語活動がありました。もうすぐクリスマスということで、クリスマスに関係のあるものの単語を発音したり、英語で歌を歌って体を動かしたりしました。また、ビンゴゲームでは、ビンゴがそろったら大きな声で「メリークリスマス!!」と叫ぶルールになっていて、子供たちはとても楽しんでいました。授業のあとも、リチャード先生に話しかけたり、ハイタッチをしたりして、嬉しそうにしていました。

1年生 2年生の発表を聞きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 町探検に行ってきた2年生のみなさんの発表を聞きました。ペープサートや紙芝居など、様々な発表を楽しんで聞いていました。

学びを伝えよう(のぞみ級)

画像1 画像1
 生活科の町探検での学習を、1年生へ伝える会をしました。ペープサートを作り、元気よく発表することができました。
画像2 画像2

クリスマス(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の外国語の学習は、クリスマス特別レッスンでした。
 ALTから、母国のクリスマスについて教えてもらった後、クイズにチャレンジしました。

作品が勢揃い

画像1 画像1
画像2 画像2
 ワークスペースには子供たちの作品がずらりと並んでいます。保護者懇談会の際ぜひご覧ください。

食塩はどれだけ溶けるだろうか

画像1 画像1
画像2 画像2
 ビーカーの中を真剣に見つめています。

5年生 ポイントに気をつけながら

書き初めでは、「初日の海」を練習しています。
「肩をつける」「ぶら下がり」「反り」などのポイントを意識しながら書くことで、だんだんとバランスのとれた美しい字になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 学年集会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 少しずつ準備が進んでいます。来週月曜日にリハーサルを行う予定です。

5年生 上達を目指して

画像1 画像1
 3回目の書初練習です。ポイントを意識して練習しています。

5年生 児童玄関に登場!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の版画が児童玄関に登場しました。
 「すごい!」という声があちらこちらから聞こえてきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間行事予定
12/15 保護者懇談会
12/16 保護者懇談会
影絵鑑賞会
12/17 保護者懇談会
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019