最新更新日:2024/06/27
本日:count up2
昨日:80
総数:794784
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

今日の給食 12月16日(木)

今日の献立は、麦ご飯、えびと豆腐のうま煮、小籠包、小松菜ひたし、牛乳です。

画像1 画像1

4年生 社会科

社会科では、神通川の発展の歴史について学習しています。資料をもとに、昔の神通川はどのような様子だったのかを話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数科

算数科では、分数の学習をしています。帯分数を仮分数に直すためにはどうすればよいかをみんなで考えました。
画像1 画像1

4年生 書き初め大会に向けて

3学期始業式に行われる、書初大会に向けて練習を行っています。大きな紙に、バランスよく太く書くように意識していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 図画工作科

版画の下絵を木版に写したり、彫刻刀で彫りやすくするために線を太くしたりしました。3学期から、彫刻刀で掘り進めていきます。彫刻刀の準備をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
土粘土を切ったりこねたりしながら「ねん土マイタウン」を作りました。どんなマイタウンにしようか考え、いろいろな試しがら作っています。

ボランティア担当からのお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豊田小学校では、様々なボランティア活動への協力を呼びかけています。
1 ユニセフ、赤い羽根共同募金への募金活動
 12月20日(月)、21日(火)の2日間の朝に回収活動をします。
2 書き損じはがき回収キャンペーン
 12月20日(月)〜令和4年1月28日まで、ポスト等で回収します。
3「友情の絵はがき」による募金活動
 12月15日(水)〜24日(金)まで、寄付金を募ります。1枚に付き25円が目安です。
たくさんの方の思いやりのある協力をお願いします。

今日の給食 12月15日(水)

今日の献立は、ご飯、さばの銀紙焼き、かぶの彩り、大豆の磯煮、牛乳です。

画像1 画像1

4年生 理科

理科では物のあたたまり方の学習をしています。金属のあたたまり方について実験を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 国語科

国語科では「プラタナスの木」の学習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事等
12/16 個別懇談会3日目
12/17 個別懇談会4日目
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142