最新更新日:2024/11/05 | |
本日:2
昨日:29 総数:192638 |
大雪等による児童の安全確保について
富山地方気象台によると、17日(金)から18日(土)にかけて強い冬型の気圧配置となる見込みで、大雪や暴風等への警戒が必要です。つきましては、今シーズン初めての大雪となる可能性も考えられることから、次の内容についてご家庭でもご留意いただきますようよろしくお願いします。
1、積雪時、やむを得ず歩道ではなく車道を通行することや、道路と側溝等の境が見えにくくなっていること等、歩行時の危険が想定されるため、十分気を付けて歩行すること。 2、積雪時・凍結時は自転車に乗らないこと。 今後、積雪時や凍結時の登下校をすることが増えてきます。安全な登下校ができるよう、ご家庭でも声かけ等をよろしくお願いします。 3、4年 噴水遊び水や空気を温めたり冷やしたりするとどうなるかを、噴水体験をしながら学びました。 4年生は授業で既に学んでいたため、授業で学んだことを思い出しながら実験結果を考えていました。3年生は、まだ習っていないため、実験結果に驚いていました。 3年生 自分たちで大かぶ料理をしよう
12月15日に、まだ畑に残っていた大かぶを使って料理をしました。つくったものは「かぶ菜の炒め物」と「かぶステーキ」です。
つくった料理は、大かぶづくりでお世話になった用務員さんに食べていただきました。3年生は、用務員さんから「みんな野菜をつくるのが上手だね」と言われてうれしそうでした。 5、6年生 化石模型づくり1年生 ものの名まえ
国語の時間に物の名前を集めてお店を開きました。一つ一つの物の名前と、まとめて付けた物の名前の違いを楽しみながら学習しました。
6年生 理科「電気と私たちのくらし」
豆電球と発光ダイオードの違いを学習しました。それぞれのよさや利用の仕方を考えながら、比べることができました。
委員会活動 なかよし班ランチ
給食委員会で計画した「なかよし班ランチ」を全校で楽しみました。なかよし班毎に集まりましたが、感染対策のため、大きな円になって食べました。給食後、クイズをしたり、フルーツバスケットをしたりして、わずかな時間を仲良く過ごしました。
2年生 冷え込み
登校後、すぐさまグランウンドに飛び出し、水たまりに張った氷を発見。冷たさにも平気で、そっと取り出して手に持って、その大きさを競い合って遊びました。
6年生 書写「書き初め」
前回の学習で見付けた課題を生かしながら書きました。特に今日は、それぞれの高さを意識しながら書いていました。
6年生 社会「日本の歴史」
江戸後期〜明治までの学習の復習をしました。それぞれ人物がどのような活躍をしたのか、友達の話を聞いてもう一度確認しました。
|
|