最新更新日:2024/11/28
本日:count up1
昨日:32
総数:525962
2学期は、「こんな自分になりたい!」を目指して、こつこつ行動を続けてみましょう。

4年生 今週の4年生 1

 4年生の子供たちは、外国語の学習が大好きです。特に、友達とコミュニケーションをとりながら行うゲームはとても楽しそうです。また、ALTの先生とのチャンツやリズム遊びは子供たちの集中力が試させるので、どの子も集中して先生の言葉やジェスチャーを見て聞いて、楽しそうに学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語「しらせたいな 見せたいな」2

 最終的には、お家の方に自分の書いた文章を読んでいただく予定にしています。ウサギの特徴を分かりやすく表現しようとがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語「しらせたいな 見せたいな」1

 国語の「しらせたいな 見せたいな」の学習では、対象を絵に描き、見つけた特徴を文章にする、という学習を行っています。
 生活科の学習と組み合わせて、自分が担当するウサギを絵に描き、見つけた特徴を文章にすることにしました。
 写真は、特徴をとらえようと、ウサギの絵を描いている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 漢字検定

 5年生の「漢字検定の歩み」をお配りするのが、いつもよりも遅くなっております。今回は、これまでの漢字検定で最多の80問、しかも書き順も問う内容です。土日に漢字練習を30ページも取り組んできた子もいたほど、粘り強く練習に励んできました。現在、子供たちが納得いくまで再テストを行っています。「漢字検定の歩み」を持ち帰った際には、1回目の点数から再々テストまでの点数の伸びを、ぜひほめてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 授賞式

画像1 画像1 画像2 画像2
 お昼に授賞式がありました。夏休みの応募作品の授賞式で、4年生と6年生の児童の受賞が紹介されました。6年生は、とんかちコンクールの受賞で、八尾の東町と西町の曳山を表現した作品が教育長賞に選ばれました。おめでとうございます。

2年生 校外学習 その8

画像1 画像1 画像2 画像2
 帰りのバスに向かう途中、飼育員さんがクマのお世話をしていたので、立ち止まって見ていました。クマが木の実を見つけられるよう応援したり、見つけて食べる様子に拍手をしたり、最後まで2年生らしく楽しみました。

2年生 校外学習 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後からは、芝生広場でグループごとに遊びました。アスレチックやドッジボ―ルなど、どのグループもとても楽しく仲良く過ごすことができました。

2年生 校外学習 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供が朝から楽しみにしていた昼食の時間です。距離をとり、私語を控えながら食べました。美味しいお弁当を食べた後、日向ぼっこをする子供たちの様子です。

2年生 校外学習 その5

画像1 画像1 画像2 画像2
 入園前に、記念撮影をしました。

2年生 校外学習 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
 「オオカミが起きた!」と大喜びして見に行く子供たち。怖がる友達に、「大丈夫だよ」と班のみんなで声を掛け合う姿が素敵でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校や学年の予定
12/23 給食終了
チャレンジ3days
12/24 第2学期終業式
富山市立八尾小学校
〒939-2331
富山県富山市八尾町下笹原5320
TEL:076-454-3105
FAX:076-455-1265