最新更新日:2024/11/14
本日:count up691
昨日:317
総数:193710
「あたたかく たくましい 音川っ子」をめざして、いろいろな活動に取り組んでいます

5年生 オリジナル伝言板作り

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の図工ではオリジナル伝言板を作っています。今日は糸のこを使う練習をしました。最初は素早く動く刃を見て怖がる子供たちでしたが、やってみると不安は少しずつなくなり、波線や星形に切ることができました。

子熊の目撃情報について

 本日、富山市西警察署から以下の内容のメールが届きましたのでお知らせします。

 昨日5月27日(木)午後7時ころ、富山市婦中町千里地内の里山付近において、子熊1頭の目撃情報がありました。
 近くに親熊もいることが予想されます。
 付近住民の方は里山等への不要・不急の外出を控えるようにしてください。
 また、熊を見かけた際は、絶対に近づかないようにしてください。

 各家庭におかれましてもご注意いただきますようお願い致します。

6年生 学力調査

画像1 画像1
 6年生は5月27日(木)に全国学力学習状況調査のテストを受けました。国語、算数ともに最後まであきらめず、集中して取り組んでいました。

5年生 国クイズを出そう

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の社会科では世界に国々について学習しました。子供たちは国を一つ選んで、写真を使ってクイズを作りました。どの国の話をしているのかを楽しく考えることができました。また、日本とは異なる風景や建物の写真に子供たちは驚いていました。

1年 下駄箱の中に・・・

 1年生のグラウンドに面した下駄箱の中に鳥の巣(おそらくキセキレイの巣)ができていました。今朝、巣をよく見ると卵がありました。これから、やさしく見守っていくことにしました。成長が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力つくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会が終わっても、子供たちの運動へのやる気が続いています。体力つくりの時間では、8秒間でできるだけ長い距離を走ることに挑戦しています。下級生と上級生が一緒に競い合う姿も見られました。何度も挑戦して、どんどん記録を伸ばしていきましょう。

5年生 年長さんとさつまいも植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は5年生の子供たちが、音川保育所の年長さんたちと一緒にさつまいもの苗を植えました。5年生が年長さんに植え方を教えながら、楽しく植えることができました。最初は緊張していた年長さんたちも、5年生の子供たちの優しい言葉かけで段々と笑顔になっていきました。おいしいさつまいもができるのが楽しみですね。

4年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はALTとの外国語活動がありました。
 ALTとの授業は3回目。毎回楽しく取り組んでいます。今日も子供たちはじゃんけんをしたり、友達にインタビューしたりしながら、外国語に親しんでいました。

6年生 理科「動物の体のはたらき」

画像1 画像1
画像2 画像2
 唾液によって米(ご飯)はどう変化するのか実験しました。ヨウ素液を使っての実験でしたが、安全に気を付けて実験することができました。

6年生 音楽「リコーダー」

画像1 画像1
画像2 画像2
 練習の成果をクラスのみんなの前で発表しました。高音部と低音部に別れ、お互いの音をよく聴きながら演奏することができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
令和3年度行事予定
12/23 給食終了
12/24 終業式
12/28 執務納め

コロナ関連配付物

対策検討会議だより

保護者の皆様へ

萌えたつ

保健室より

資料

富山市立音川小学校
〒939-2632
富山県富山市婦中町外輪野5959
TEL:076-469-2506
FAX:076-469-3628