最新更新日:2024/11/25
本日:count up1
昨日:56
総数:312755
寒江小学校のホームページへようこそ!

1年生 生活科 「たのしいな! おみせやさん」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科では、「あきの おもちゃランドへ ようこそ!」に向けて、準備を進めています。お店を開き、友達と遊んでみたり、友達にアドバイスをしたりして、よりよいお店になるように、みんなで協力して活動しています。お客さんにきてもらう日が、楽しみです。

書き初め練習 (4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は、書き初め大会に向けて「光る立山」を練習しています。お手本をしっかりと見て、文字同士の大きさやバランス、筆の使い方などを意識しながら一生懸命取り組んでいます。

オートソープディスペンサー(自動泡石けん)登場!

画像1 画像1
画像2 画像2
 水が冷たい季節ですが、少しでも楽しく、気持ちよく手洗いできるようにと、洗面所にオートソープディスペンサーを設置しました。さっそく試す子供たち。「すごい!」「いい匂いがする!」などという声が聞かれ、好評です。これからも丁寧に手を洗って、寒さや感染症に負けず、元気に冬を過ごしてほしいと思います!

12月14日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、えびと豆腐のうま煮、小籠包、小松菜ひたしです。

学校の消防施設(3年生)

社会の学習では、学校や地域の消防施設について学習しました。
学校には、消火栓や、消火器、防火シャッターなどがあります。
実際に見に行き、普段見られない中の様子も見てきました。
「消火栓の中には、ホースがあるんだね」「火を使う所の近くに消火器が置いてあるよ」と、分かったことをどんどんつぶやいていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

情報モラルの大切さについて考えました(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の3限目は、富山市教育センターの先生から情報モラルの大切さについて授業をしていただきました。
 そもそも情報モラルとは何なのかについて説明していただいたり、これまでに富山県内や全国で実際に起こったトラブルや事件から、ネットの利用にはどのような危険が潜んでいるかについて教えていただいたりしました。先生のお話や資料が工夫されていて、5年生の子供たちは楽しく学習することができました。
 授業後、教室で今日の学習に関する資料を配付しています。ご家庭でも情報モラルについて話題にしていただき、たしかな判断力と強い心をもってインターネットを利用できるように声をかけていただければと思います。

係活動 帰りの会

帰りの会になかよし係がおみくじをしてくれました。何が出てくるかドキドキです。大吉や小吉が出ると思ったらびっくり!折り紙で作ったハートやリボン、手裏剣が出てきました。「僕は手裏剣だったよ」「私は大きいリボン」「私は小さいリボンだった」などとっても楽しい活動になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習の時間「地域の安全〜今、わたしたちにできること」では、地区別児童会で地区のみんなに伝える発表練習を行いました。それぞれの地区で自分たちが歩いてみて危ないなと感じたところを安全マップに書き、自分の体験を交えながら話す練習をしました。分かりやすく伝えるために、発表する人と聞く人に分かれてアドバイスなどを行いながら進めています。全校に役立つものになるといいなと願っています。

12月13日(月)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、魚と大豆のゆずソースからめ、あわせ和え、冬至のだんご汁、みかんです。今日は冬至献立です。魚と大豆のゆずソースからめは新メニューで、今月の給食だよりに紹介されています。

チューリップの球根植え (4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、総合的な学習の時間にチューリップの球根を植えました。2種類の球根から何色のチューリップが咲くかは、春になってからのお楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
12/23 全校14:05下校
12/24 第2学期終業式
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629