最新更新日:2024/11/06 | |
本日:2
昨日:53 総数:523633 |
5年生 校外学習〜昼食〜
ほっと一息、お弁当タイムです。
5年生 校外学習〜館内フォトオリエンテーリング〜
午前中は、「館内フォトオリエンテーリング」を行いました。写真を手がかりにして、管理棟内のポイントを時間内に探す活動です。館内の地図や写真をよく見て、声をかけ合いながら活動していました。
5年生 校外学習〜目当てを語る〜
5年生は、富山市野外活動教育センター(富山市子どもの村)へ校外学習に行ってきました。出発式や入所式、植樹セレモニーで自分の目当てを堂々と語る代表の姿が立派でした。
4年生 おわらの所作を学んだよ
毎年、学校では伝統文化に親しむ日として、おわらや曳山について地域の方々から教えていただいています。今年は、おわら保存会の方々の協力を得て、おわらの所作についての説明や踊りの仕方を動画にし、動画を見て子供たちが学べるようにしました。
4年松組の子供たちは、動画を見ながら所作を真剣に楽しそうに踊っていました。振り返りでは、「久しぶりに踊って楽しかった」「忘れていたところがあったけれど、動画を見て思い出すことができてよかった」「また、踊りたい」と発言する子供たち。最後に、今回の動画は生演奏だと知り、とても喜んでいました。おわら保存会のみなさま、ありがとうございました。 1年生 はこでつくったよ箱や材料の材質や大きさによって、接着の方法が違うことも学びました。でき上がった後は、「これ何だろう」「ここおもしろいね」と友達同士で会話しながら見て楽しみました。 5年生 自分らしさを発揮して
道徳科「自分らしさを発揮して」の学習を進めています。長所をさらに伸ばしたり、短所を改めたりするためにはどうしたらよいか、仲間と考え合ってきました。これからも自分や仲間のよさ・頑張りをたくさん見つけていく姿を期待しています。
5年生 マラソン
今年初めて、マラソンの学習を行った時の様子です。ジャンケンの結果で走る方向を変えたり、少人数のチームでペース走をしたりと、楽しくトレーニングをしました。マラソン大会に向けて走力を高めようと、どの子も頑張っていました。
6年生 外国語
外国語の学習で、フードチェインについての発表を行いました。グループに分かれて生き物を選び、その生き物の住む場所、食べる物、生き物の特徴を英語で発表しました。リズムを大切にしながら、発表の始まりと終わりの言葉も付け加えて、楽しく発表できました。
6年生 スポーツウォークラリー
休憩時間を利用して、学年ごと運動委員会が企画したスポーツの集会が始まりました。6年生が4種類の運動に分かれて交代し、色団で速さや回数を競い合います。やってみると難しい運動もありましたが、みんなで体を動かしてスポーツを楽しむことができました。
1年生 算数「かたちあそび」
算数科「かたちあそび」の学習の様子です。
たくさんの箱から自分の好きな箱を選び、形を作る学習を行いました。 四角い箱、丸い箱、多角形の箱など、いろいろな箱を選んで、形を作りました。前回は「高さ勝負」をしていた子供たちですが、今回は同じ箱でも、向きによって大きさや形が変わることを利用して、おもしろい形を作ろうとしていました。 |
|