最新更新日:2024/11/16 | |
本日:27
昨日:81 総数:604862 |
おもちゃ紹介ものの名まえお店の人は「いらっしゃいませ」「○○はここです」と言ったり、お客さんは「○○はありますか」「○○をいくつください」などの会話をしながら買い物しました。 ものには、一つ一つ名前があることを、楽しみながら学習しました。 学級集会をしたよ(1組)友達の絵本ソーシャルスキルトレーニングに挑戦それぞれの6時間目その1(4年生)
2学期も明日で終わりということで、そうじにも気合いが入っていた4年生です。
大そうじをしたクラスでは、棚の後ろや黒板の裏まで、子供たちが念入りにそうじをしました。終わった後の教室は、ピッカピカでした。気持ちよく、明日の終業式を迎えられそうです。 それぞれの6時間目その2(4年生)
クリスマス会をしていた2組。トナカイがいますね。
美しい合奏の音を響かせていた3組。 かるた大会で盛り上がっていた4組。 それぞれのクラスで、子供たちの本気が見えた6時間目でした。 整理整頓(4年生)
国語の授業で百人一首をしたときに、読札や取札が揃っていないものがたくさん出てきました。気持ちよく使えるように、4〜6年生の全クラス分の百人一首を、みんなで整理しました。片付けながら「ぐちゃぐちゃのまま返すと、次の人が使いにくいね」「なんで他の札と混ざっているんだろう」「ちゃんと片付けないとだめだね。気をつけよう」と、口々に言っていた子供たち。整理整頓を通して、自分の生活も振り返ってもらえるといいなと思いました。
そろばんに夢中(4年生)
一昨日、昨日のそろばん教室のおかげで、子供たちはそろばんに夢中です。式を読み上げて、計算の速さを競い合ったり、難しい桁の計算をしたり、ゲーム感覚でそろばんに親しんでいます。
話し合いで心をつなぐ(4年生)
学級会は、友達が出した議題に、全員でアイディアを出し合う時間です。自分たちの学校生活をよりよくするために、友達が心地よく教室で過ごせるように、みんなで意見を出し合います。3学期も、子供たちが自分たちの生活をふり返り、改善していけるような時間を設けていこうと思います。
|
|