最新更新日:2024/11/22 | |
本日:1
昨日:67 総数:314539 |
12月22日(水) 1年生 国語科 ものの名前
お店屋さんの準備をしています。
え?イルカとくじらショップもある?! ザトウクジラが30円?安い! ケーキが好きな女の子は、かわいいケーキを描いて準備しています。 宝石屋さんもあります。 え?宝石が100円?安い! どの店も買い物に行きたくなりますね。 12月22日(水) 2年生 クリスマス会の準備 その2
折り紙の本を見ながら、リースやプレゼント、飾りを折っています。難しそうですが、真剣に見て、真似て作っています。巨大リースも完成しつつあります。
ゲームも楽しそうです。プレゼント交換もあります。参加したくなりますね。 12月22日(水) 2年生 クリスマス会の準備 その1
明日のクリスマス会に向けて、司会の練習をしたり、イラストを描いたり、折り紙で飾りを作ったり一人一人が仕事をこなしています。
素敵なクリスマス会にするために、協力しながら楽しく準備をしています。 12月22日(水) 2年生 書写 書き初め練習
手本と見比べながら、丁寧に書いています。
練習を重ねると、上手になっていきますね。 12月22日(水) 3年生 げんきっずで振り返り
げんきっずを基に、2学期の生活を振り返っています。
両手に赤鉛筆と青鉛筆を持って塗りながら。青がいっぱいですね。2学期もよく頑張りましたね。 12月22日(水) 6年生 図画工作科 思い出の場所
体育館、グラウンド、玄関、、、学校のどの場所も思い出の場所ですが3人の6年生はこの3つの場所を選んで描いています。
12月22日(水) 5年生 図画工作科 本からイメージして
好きな本を基に、そこからイメージしたことを絵で表現しています。
完成した子供は、タイトルを考えています。タイトルにもこだわりがあります。 12月22日(水) 1年生 あさひカルタ大会に向けて
1年生は、「あさひカルタ」大会に向けて、練習試合中です。
手を頭に乗せて、立ち上がって気合いが入っています。 12月22日(水) 4年生 百人一首チャレンジ
1月に予定している百人一首大会に向けて、朝から練習試合をしています。
担任の先生も本気で勝負!子供たちの方が実力が上でした! 12月22日(水) 今日は「冬至」です
今日は、「冬至(とうじ)」です。
「冬至(とうじ)」は、1年の中でいちばん昼の時間が短く、夜の時間がいちばん長い日です。 昼が短いということは、太陽が出ている時間も短いので、寒くなりますね。そこで、 寒さに負けずに元気に過ごすために、昔の人が発見した冬至の過ごし方が、今でも大切にされて、伝統的な習慣になっています。 1 ゆず湯に入る ゆず湯は、体をぽかぽか温めてくれるので、お風呂にゆずを入れます。 今夜はゆず湯かな。 2 かぼちゃを食べる かぼちゃは、栄養があるので、丈夫な体づくりにとてもいい野菜です。 冬の七草は、 なんきん(かぼちゃ)・れんこん・にんじん・ぎんなん・きんかん・かんてん・うんどん(うどん)です。これらは、「ん」が2つある食べ物なので運(うん)をたくさん取り込む「運盛りの野菜」です。冬至を境に運を盛り返す意味でかぼちゃを食べられるようになった由来の一つだそうですよ。 |
|