最新更新日:2024/11/28 | |
本日:1
昨日:66 総数:874316 |
3年生 図画工作科「くぎうちトントン」5年生 国語科と道徳科の学習道徳科では、「セルフジャッジ」という教材文を読み、セルフジャッジすることの意義についてグループで話し合いました。 2年生 図画工作科「まどからこんにちは」
図画工作科「まどからこんにちは」の学習で、カッターの使い方を学んでいます。手の置く位置に気を付け、切りやすいように紙の向きを回転させながら切っています。
10月13日(水)の給食4年生 環境チャレンジ10また、これから寒くなる季節にどんなことに取り組めばよいか考えました。「服で温度調整をする。」「運動する。」「暖房のついた1つの部屋に集まる。」などの意見が出ました。これからできそうなことを、実行するきっかけになればと思います。 5年生 電気教室の様子(1)
今日は、関西電力から講師をお迎えし、電気教室を行いました。水力発電の模型や手回し発電機による実験を見せていただき、子供たちも興味津々でした。また、SDGsの取組も教えていただき、総合的な学習の時間と関連させながら、お話を伺うことができました。関西電力のみなさん、本日はありがとうございました。今後の学習に生かしていきます。
5年生 電気教室の様子(2)
子供たちは、一日の中でお昼の時間帯の消費電力が一番多いことに驚いた様子でした。
10月12日(火)の給食4年生 共体験学習に向けて2年生 体育科の学習
学級ごとに分かれて、マット運動とボール投げゲームをしています。
マット運動では、後転が上手にできるように挑戦しています。ボール投げゲームでは、色団ごとに作戦を練って、相手チームより早く段ボールを落とそうとしています。 |
|