最新更新日:2024/11/26 | |
本日:33
昨日:258 総数:667776 |
1年生 図工 ひもひもねんど今日は、長いひもひもを作ってみました。机をはみ出して、とてもながいひもひもができました。 最後は、自分だけの「ひもひもワールド」を作ってねんどあそびを楽しみました。 3年生 リコーダーにチャレンジ!
リコーダーの学習が始まりました。息の使い方、指の位置を確認して、「シ」の音の練習をしました。優しい息づかいで、きれいな音が響きました。
これからも新しい音をどんどん練習して、曲が演奏できるようになるといいですね。 4年生 理科「直列と並列つなぎの違いは?」電流の学習では、電池の数は同じ2個であるのにモーターの回る速さに違うことに気付く子供がおり、つなぎ方とモーターの回転速度の関係について、理由を考えながら実験しました。 4年生 理科「ヘチマの植え替え」4年生 体育「みんなでつなげて」4年生 理科「じっくり観察」中庭の芸術
6月16日(水)、1年生が図工の時間に中庭の床にチョークで描いた作品です。
作品名は、「ゆめのせんろ」です。 この後、他学年の児童も、想像を広げ、絵をかき足してつなぎました。 いろいろな人とつながることのできるうれしさが表れた作品になりました。 3R講座を開きました。4年生対象に3Rスクール講座を行いました。 富山市環境センターから4名に来ていただき、 3R(reduce,reuse,recycle)について教えていただきました。 プラスチックは適正に処理しているつもりでしたが 富山湾のマイクロプラスチックの8割はわたしたちが 捨てたものが川から海へ流れ込んだものだという 調査結果、厚手のプラスチックは燃えるゴミとして 捨てるべきものであることなど、具体的な話を聞かせていただきました。 1年生 あさがおがおおきくなったよ
朝顔がとても大きく成長し、本葉が増え、つるも出てきました。子供たちは、「本葉が顔くらいの大きさだよ」「つるがにょきにょき出てきたね」など、言いながら観察していました。今度は、花が咲くのを楽しみにしています。
2年生 かんさつ名人になろう
国語科の「かんさつ名人になろう」の学習で、前回の観察メモを参考にしながら野菜の観察をしました。どの部分を観察したのかが分かるように、主語に気をつけて書きました。比喩表現を使って、様子をくわしく書くことも頑張りました。
|
|