最新更新日:2024/06/27
本日:count up23
昨日:196
総数:860204
暑さに負けずにがんばっています。

5年生 社会科「国土の地形の特色」

 今日は、単元の確認プリントを利用して学習しました。学習したことを確実に身に付けられるよう、聞いて直しています。
画像1 画像1

5年生 国語テスト

 国語の単元テストをしています。集中して、問聞かれていることは何かを考えて文章に表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 かがやきスポーツ集会 その4「閉会式」

 閉会式では表彰を行いました。各クラスの代表がトロフィーや賞状を受け取り、互いのがんばりを認め合いました。1位のクラスも、そうでないクラスも、教室に戻ってきたときの子供の顔はとても笑顔で安心しました。
 スポーツ集会は終わりましたが、次は自然体験活動が控えています。次も4年生パワーを出して、最高の活動にしたいと思います。がんばるぞー!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 かがやきスポーツ集会 その3

 団体種目は、玉入れを行いました。クラスで協力し合って、一つでも多くの玉をかごに入れようとがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 かがやきスポーツ集会 その2

 50メートル走です。みんな力一杯走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 かがやきスポーツ集会 その1「開会式」

 午後に4年生は、かがやきスポーツ集会を行いました。最初に6年生からエールを送ってもらいました。その後は、司会者の進行で、選手宣誓や準備運動を行いました。
 代表の子供たちはもちろん、参加している4年生もみんな立派な態度で式に臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 スポーツカーニバル その2

 50m走に玉入れと、一生懸命がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 スポーツカーニバル その1

 待ちに待った、スポーツカーニバルが開催されました。進行や準備体操も子供たち自身で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 スポーツフェスティバル その2

 力を合わせて玉入れを行いました。玉出し役の子供たちは、周りの子供たちが受け取りやすいように、位置を考えて玉を転がしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 スポーツフェスティバル その1

 準備体操をしっかり行い、元気に50mを走り切りました。一緒に走る子供たちは、皆仲間。互いに切磋琢磨して、自分の記録を伸ばそうと努力していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

新型コロナウィルス感染症対策検討会議だより

新型コロナウイルス関連

富山市立藤ノ木小学校
〒930-0936
富山県富山市藤木1246
TEL:076-421-8261
FAX:076-421-8253