最新更新日:2024/11/25 | |
本日:2
昨日:63 総数:448259 |
【12月8日】2年生 宝運びゲーム【12月7日】 1年生 自分の力をたしかめる!【12月7日】 6年生 新聞読み方講座!
今日は、北日本新聞社の記者さんから、新聞の読み方講座を行っていただきました。今日から金曜日までの4日間、6年生分の新聞が学校に届き、子供たちは、気になった記事をスクラップしていきます。
【12月7日】 今日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、にんじんシューマイ、スタミナ納豆、具だくさん汁、カットパイン です。
今日「スタミナ納豆」に、なぜ「スタミナ」とついているのか。理由は、納豆とにらにあります。納豆には、体をつくるために必要な良質のタンパク質が豊富で、糖質がエネルギーに代わるときに必要なビタミンB群も多く含まれているからです。また、にらには、ビタミンB1のはたらきを助けてくれる成分が含まれているからです。しっかり食べて元気を満タンにしましょう。 【12月6日】2年生 鳥を見に行こうその鳥だけがもつ特徴や地区内で見ることができる白鳥について詳しく教えていただきました。保内地区では、100種類ほどの野鳥を観察することができると知り、ますます保内地区の素敵が見つかりました。 【12月6日】3年生 力を試す週間明日は国語科です。頑張れ!3年生! 【12月6日】2年生 書き初めの練習【12月6日】1年生 校区内の危険なところは?
今日は、5年生から自分が住んでいる地区の危険なところについて分かりやすく教えてもらいました。
5年生が総合の時間に一生懸命作った防災マップを見せてもらいながら、クイズ形式で発表を聞きました。1年生は、発表を聞いた後の振り返りで、「白線から出ないように歩きたいな」「ガードレールがなくなっているところは特に気を付けようかな」と、学んだことを生かそうとしていました。 【12月6日】5・6年生 2学期最後の委員会活動2
引き続き、今日の委員会活動の様子です。
写真は上から「図書委員会」「環境委員会」「保健委員会」です。 図書委員会は、読書月間中に「ビブリオバトル」や「ポップコンテスト」、環境委員会は「ロッカーチェック」や「言葉づかいを見直そうの会」を行いました。保健委員会は、現在12月9日に開かれる「学校保健委員会」に向けて準備を進めています。 学校をよりよくしようと、進んで活動に取り組んでいる5・6年生の子供たちに大きな拍手を贈りたいです! 【12月6日】5・6年生 2学期最後の委員会活動1
今日は2学期最後の委員会活動でした。
写真は上から「元気全開委員会」「給食委員会」「体育委員会」です。 元気全開委員会は「お昼の元気全開ニュース」や「秋の自学スペシャルウィーク」、給食委員会は「苦手克服大作戦!!」や「バースデー給食の準備」、体育委員会は「保内ギネスに挑戦!!」など、どの委員会も意欲的に活動に取り組み、アイディアあふれる企画や取組を行いました。 |
|