最新更新日:2024/11/30 | |
本日:14
昨日:246 総数:1030317 |
20日(水) 合唱コンクール リハーサル 【3年】 その1
3年生は、本日の5限目に合唱コンクールのリハーサルを行いました。
登壇から降壇まで、本番さながらの緊張感で行うことができたでしょうか。音楽科の柳谷先生から講評もいただいたので、残り3日間、ベストを尽くして、本番では最高の合唱にしましょう! 【写真上:3年2組】【写真下:3年4組】 20日(水) きょうの給食
今日の給食を紹介します。上左から
柿 コロコロサラダ 牛乳 カレーソース ソフト麺 チーズドッグ 秋を代表する果物のひとつ「柿」は、中国が原産で古くから日本でも食用として親しまれてきました。英語でカキ・フルーツ(kaki fruit)と呼ばれ、ドイツ語やフランス語など英語圏外の大抵の地域でもカキ(kaki)の名で通っているそうです。 20日(水) 合唱コンクール リハーサル 【2年】どのクラスもかなり念入りに歌唱表現を工夫し、 歌詞の意味が伝わるように丁寧な歌い方が できるようになりました。 ステージ上では全員の顔がきちんと見えるように 立ち位置を確認したり、スムーズな出入りを 練習したりしました。 ここからさらに各クラスの練習が白熱していきます。 明日、リハーサルの録画を観て研究し、 さらなる進化を目指します。 20日(水) 合唱コンクール リハーサル 【1年】
本日1限目に、1年生は合唱コンクールのリハーサルを行いました。
当日と同じ進行に沿って、歌だけでなく登壇の仕方や立ち位置、所作などを確認しました。 19日(火) きょうの給食
今日の給食を紹介します。上左から
平皿(ごま和え、こあじのから揚げ) 牛乳 さつま汁 ごはん 豚肉などを使った肉入りの味噌汁「薩摩汁(さつまじる)」の名称は、単に「サツマイモの入った汁」ではなく、「豚汁」の原型にもなった鹿児島県の郷土料理だそうです。 19日(火) 合唱 朝練習
合唱コンクールに向けた朝練習の2日目。
全体練習の際に互いの間隔をとったり、撮影した動画を見て課題を確認したりと、安全と上達に対し、工夫して練習に取り組んでいます。 【写真は、2年生の朝練習の様子です】 18日(月) 部活動の様子【早まる日没】
秋が深まり日を追うごとに日没が早くなっています。
日没間際の夕陽の中、グラウンドの運動部は貴重な練習時間を大切にして、練習に取り組んでいます。 【写真上:男子ソフトテニス部】 【写真中:ハンドボール部】 【写真下:陸上競技部】 18日(月) 合唱練習交流会
1年1組と3年1組で合唱コンクールの交流会を行いました。
1年生の歌を聴いた後で、3年生のパートリーダーが良かった点やアドバイスを伝えました。3年生も1年生に合唱を聴いてもらうということで、程よい緊張感の中、今までで一番の歌を披露することができました。 お互いに刺激となる良い交流会となりました。 18日(月) 給食委員会(パントリー当番)前期の代表委員の生徒達の仕事もあと2週間です。今週は、3学年の代表委員の生徒たちがパントリー当番を引き受けてくれています。 貴重な昼休みに仕事をしてくれています。いつもありがとう。 18日(月) きょうの給食
今日の給食を紹介します。上左から
もも缶 平皿(かぶの色どり、いわしの生姜味) 牛乳 大根と鶏肉のうま煮 ごはん 日本では、マイワシとウルメイワシ、カタクチイワシの3種を指す「いわし」。刺身、にぎり寿司、塩焼き、フライ、天ぷら、酢の物、煮付けなど様々な料理に使われており、稚魚や幼魚も「ちりめんじゃこ(しらす干し)」や「煮干し」の材料になるそうです。 |
|