最新更新日:2024/11/15
本日:count up12
昨日:360
総数:313608
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

10月13日(水)校外学習2(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝菜町駅で下車し、目的地に到着しました。

10月13日(水) 卒業アルバム撮影(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、プロのカメラマンさんに来校いただき、卒業アルバム用の写真撮影を行っています。委員会や職員、校長の写真も撮影が終わりました。笑顔がたくさんのアルバムになると嬉しいです。

10月13日(水)校外学習1(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は社会科で、大阪屋ショップ下堀店へ校外学習に向かいます。上滝駅から地鉄電車に乗りました。

10月13日(水) 社会科の校外学習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の午前中、3年生は社会科の校外学習に出かけました。目的地はスーパーマーケットです。児童にとってよく知っている場所ではありますが、改めて店員さんからお話を伺うことで、新たな「気付き」があることでしょう。
 みんな元気に出発しました。たくさん学んできてね。

10月12日(火)合同練習(3・4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
3・4年生が一緒に連合音楽会の歌の練習をしました。パートごとに別れて練習しました。

10月12日(火)ディスプレイが6学年そろいました!

画像1 画像1
65型のディスプレイが1年〜6年まですべてそろいました。最後に入った1年生教室では、子供たちが大きな画面にびっくりしていました。

10月12日(火)まるい形(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数科では、まるい形の学習を始めました。身の回りには、たくさんのまるい形があることに気付きました。学習を進めていくと、きれいなまるい形が「円」であることを知り、円の定義を子供たちが見出していきました。これからの学習も楽しみです。

10月12日(火)音が出ているときは(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の理科は「音」が出ているときのものの様子についてしらべました。ものに「ふせん」をつけると、震えている様子がよく分かりました。また、鳴らしていないものが「共振」する現象も一部の子供が見付けていました。

10月11日(月)丸みに気を付けて書こう(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の書写は久しぶりに毛筆でした。丸みに気をつけながら、ひらがなを書きました。

10月11日(月)「くじらぐも」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、国語で「くじらぐも」の学習を楽しんで行っています。今日の課題は、「3の場面のくじらぐもと子供たちの気持ちを考えよう」でした。3回の「天までとどけ、一、二、三。」は、どんな違いがあるのかを考えました。「だんだんみんなの気持ちがまとまってきて、くじらぐもに乗れたんだ。」と考えました。ワークで、みんなでジャンプしてみました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/4 執務始め
1/9 上滝地区成人式(体育館使用)

県東部研究集会関連

学校からのお知らせ

いじめ防止基本方針

富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021