最新更新日:2024/11/14
本日:count up1
昨日:257
総数:369200
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

6月20日(日) 1年生 親子活動 玉入れ

画像1 画像1
画像2 画像2
最後の種目は玉入れです。
みんなとても楽しそうです。

6月20日(日) 1年生 親子活動リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
抜きつ抜かれつのデッドヒートが繰り広げられました。

6月20日(日) 1年生 親子活動 かみひこうきとばし

画像1 画像1
お手製紙飛行機を飛ばしました。
誰が一番飛んだのでしょうか。

6月20日(日) 1年生 親子活動 おおなわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
さて、何回跳べたでしょうか。

6月21日(月) 2・3年学級会「体育大会のスローガン」

 体育館のスローガンについて、2・3年生で話し合っています。
 スローガンに入れたい言葉について、その意味を考えて話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月21日(月)4年社会「ごみのしょりと利用」

 4年生の社会科では、家庭から出たゴミがどのように処理されるのか勉強しています。
 今日は、収集されるときのゴミの種類について資料から読み取ってノートにまとめていました。
 みんな真剣にノートに記録しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(月) 5・6年 体育「ベースボール型ゲーム」

 5・6年生は、体育でベースボール型ゲームに取り組んでいます。
 今日は、まだバットを使わず、打ったつもりでボールを転がして一塁に走る練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(月) 今日の給食

 今日の給食には、ひよこ豆が使われています。
 ひよこ豆は、形がひよこの頭の部分に似ていることから、「ひよこ豆」という名前がつけられました。
 トルコやエジプト、インドなどでは、3千年以上も前から食べられていた、とても歴史の古い豆です。
 ひよこ豆には、元気に毎日を過ごすための栄養がたくさん含まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月21日(月) 5年「認知症サポート育成講座」

 5年生の総合的な学習の時間「誰もが幸せに生きる未来へ やってみよう!自分ができること」では、ささづ苑の介護福祉士さんをゲストティチャートして招き、認知症について教えてもらいました。認知症になったお年寄りに対してどのように接することが大切なのか考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(月) 1年国語「音読発表会」1

 1年生は3限に「音読発表会」を行いました。
 国語で学習した「うたにあわせてあいうえお」をはじめ国語の教科書に出ている文章を音読しました。一人で発表する子、友達とグループで発表する子、自分たちで決めて発表しました。また、文章が表す様子を身振り手振りを加えて表現するなど、たくさん1年生のすばらしさが伝わってくる発表会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
JKIDS大賞2011
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

検討会議だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030