10月4日(月)の給食
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、食べキリンハヤシ、大豆とひじきのサラダ、フルーツゼリーミックス、味付け小魚です。
【校長室から】 2021-10-04 12:29 up!
全校運動
県の警戒レベルが今日からステージ1に下がり、全校運動も10月から始めました。2学期は、晴れの日は長距離走、雨の日はエアロビクスをします。今日は、夏を感じるような暑さでしたが、元気いっぱいグラウンドを走る子供たちが見られました。
【最近の寒江っ子】 2021-10-04 12:27 up!
遊具がきれいになりました
きのうの日曜日、ダディーズのみなさんが、グラウンドの遊具のペンキ塗り替えをしてくださいました。青空の下、美しい色が鮮やかです。ダディーズの方々、ご多用の中、どうもありがとうございました。これからも大切に使いましょう。
【学校からのお知らせ】 2021-10-04 12:07 up!
1年生 図画工作科 「のってみたいな いきたいな」
図工では、「のってみたいな いきたいな」の学習をしています。前回は、自分が乗ってみたいものを想像しながら、画用紙に描きました。今日は、行ってみたいところをみんなで話し合いました。「おかしの国」「恐竜の世界」「宇宙」「海の中」など、子供たちの発想は豊かでした。友達の話も参考にしながら、自分の描いた絵に、行ってみたい場所を描き足していきました。次回は、乗っている自分を描いていく予定です。
【1年】 2021-10-01 17:08 up!
10月1日(金)の給食
今日の給食は、ごはん、牛乳、豚肉の香り揚げ、よごし、つみれ汁です。
【校長室から】 2021-10-01 11:52 up!
国語科
国語科「やまなし」では、「宮沢賢治は、やまなしにどんな思いをこめたのだろう」ということを考え、一人一人が自分の考えを発表しました。最初、「やまなし」を学習し始めた頃、子供たちは「意味が分からないお話」と言っていました。しかし、情景を絵に表したり、使われている表現を考えたり、宮沢賢治の生い立ちについて学習したりすると、子供たちは宮沢賢治の人生と「やまなし」を結びつけて考えるようになっていました。この学習を通し、宮沢賢治の世界に浸れたような気がします。この後は、図画工作科で「やまなし」の好きな情景を絵に表そうと思っています。
【6年】 2021-09-30 18:41 up!
1年生 道徳科 「わきだした みず」
今日の道徳は、人には相手の命が危ないと分かると、じっとしていられない心があることについて、考え話し合いました。資料文「わきだした みず」を読み、池の水が枯れそうで命が危ない魚たちのことを、自分のことのように考える「かに」の行いについて、みんなで話し合いました。自分の命を省みず、友達を助けるために土の中を3日間、掘り続けたかにの姿に心をよせていました。「かには、ぼくにしかできないと思ってがんばった」「みんなを助けるために、3日間食べないで、寝ないでがんばった」など、かにの行動から、自他の命を大切にしていこうとする心を学びました。
【1年】 2021-09-30 18:39 up!
番組脚本家になったつもりで(5年生)
国語科「漢字の広場2」の学習は、クロムブックを使い、番組脚本家になったつもりで登山家の半生を紹介する文章づくりをグループで行いました。
教科書に出ている4年生で学習した漢字を使用して、全てで13ある場面の紹介をする文藻を考えました。大まかなストーリーは決まっているものの、細かい設定は子供たちが考えています。明日はつくった文章を学級全体で聴き合います。それぞれのグループで個性が出ていて、とてもおもしろい作品になっています。
【5年】 2021-09-30 18:38 up!
太陽とかげの学習(3年生)
今日は天気もよく、太陽とかげの観察にもってこいの日でした。
時間が経つと、太陽とかげの位置はどうなるのか観察し、記録しました。
初めに、方位磁針の使い方のおさらいをし、観察スタート。
どの子も毎時間しっかりと観察し、結果を残していました。
【3年】 2021-09-30 12:01 up!
9月30日(木)の給食
今日の給食は、ごはん、牛乳、赤魚の塩焼き、卵ときくらげの炒め物、炊き合わせです。卵ときくらげの炒め物は新メニューです。
【校長室から】 2021-09-30 11:59 up!