明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

3年 授業の様子2

4月23日(金)4限

上:3−4 数学
下:3−5 体育
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 授業の様子1

4月23日(金) 4限

1年生の学活の様子です。SNSについての学習を行っていました。ネットのマナーやルールをワークシートを通じて一生懸命取り組んでいました。

上:1−1
中:1−2
下:1−3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 授業の様子2

4月23日(金) 4限

上:1−4
中:1−5
下:1−6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 朝学活1

4月23日(金) 8:20

今日のアカシアタイムの様子です。学級ごとにSNSについての学習をしました。ネットのルールやマナーなどを様々なことを学び、ワークシートに一生懸命取り組んでいました。

上:2−1
中:2−2
下:2−3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 朝学活2

4月23日(金) 8:20

上:2−4
中:2−5
下:2−6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日(金) 生活委員会「自転車鍵かけキャンペーン」

 生活委員会の生徒が、自転車の鍵かけの呼びかけをしました。週二回(火、金)実施する予定です。
 また、生活委員会では、月曜日の朝に「挨拶運動」も実施しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校風景

4月23日(金)8:00

 今日も快晴の清々しい朝になりました。
 今日は、放課後の時間に部活動発会式が行われます。これで1年生も正式な部員となります。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 新型コロナウイルス感染症による出席停止等の取り扱いについて(内容に一部変更あり)

 本日22日(木)、新型コロナウイルスの感染者等が確認された場合の出席停止等の取り扱いに関するプリント(内容が一部変更となりました)を配布しました。
 明日23日午前0時より富山県の独自警戒レベルが「富山アラート」から「ステージ2」に引き上げられることが決定しました。各家庭におかれましても、これまで以上に体調管理や感染防止等に努めていただきますようお願いします。
 なお、本日配布したプリント及び令和2年度に配布された新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより(Vol.1〜Vol.9)のデータは、本ホームページのリンク欄からもご覧いただけますので参考にしてください。
画像1 画像1

体育大会 団活動

4月22日(木)
 結団式の放課後です。団活動を行いました。結団式を終えて士気が上がったリーダーたちが、動きの確認や進み具合の調整をしていました。


画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会結団式1

4月22日(木)6限

 スクールカウンセラーの着任の挨拶の後、第75回体育大会の結団式を行いました。最初に昨年度優勝の赤豹団が優勝旗を返還しました。
 その後、校長から各団の団長が団旗を受け取り、団員に披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事等
1/4 執務始め
1/10 成人の日

お知らせ

令和3年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

学校運営について

いじめ防止基本方針

シラバス(パスワード必要)

富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797